二俣小ニュース

二俣小ニュース

1月22日 学校保健委員会

1月22日(水)

 今日の朝学習の時間に、全校児童が集まり、学校保健委員会を行いました。学校保健委員会は、学校における健康問題の研究や協議、健康づくりを推進するために行われます。学校、家庭、地域が連携して子どもたちの健康問題を解決することを目指します。本校では健康委員会のみんなが中心となって行っています。

 今回のテーマは「手洗い大作戦」。全校児童の皆さんに、しっかりと手洗いをして、健康な生活をしてもらうことを呼びかけました。時間をかけて準備をしてきましたが、今日になり欠席者がいて大慌てでした。しかし、目的は十分に果たしました。健康委員会の皆さん、お疲れさまでした。全校のみなさん、寒いですがしっかり手を洗い健康な生活を心がけましょう。

 

 

今日の給食

 ポークカレー ひじきとコーンの炒め煮 牛乳