文字
背景
行間
二俣小ニュース
3月4日 さくらコンサート
3月4日(火)
今日のロング昼休みに「さくらコンサート」が行われました。吹奏楽部の今年度最後の演奏会です。6年生はこれで卒部となります。今回は、全体演奏、6年生だけの演奏に加え、ダンスクラブともコラボし、マツケンサンバを演奏しました。二俣小児童もたくさん見に来てくれました。二俣小学校らしいアットホームな演奏会でした。
吹奏楽部保護者のみなさま、手厚いサポートをしていただき本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
今日の給食
ごはん 豚の生姜焼き キャベツとちくわの炒め物 玉ねぎとワカメのみそ汁 不知火 牛乳
3月3日 吹奏楽部
3月3日(月)
業間休みに「吹奏楽部入部説明会」が行われました。入部を希望する児童(主に3年生)が音楽室に集まりました。6,7日に体験会も行われます。明日「さくらコンサート」を控えている吹奏楽部の先輩たちもワクワクしながら様子を見守っていました。4月からも楽しみです。
今日の給食【ひな祭り献立】
ちらし寿司 ゴマ和え 照り焼きチキン ひな祭りすまし汁 ひな祭り桃ゼリー 牛乳
2月28日 6年薬物乱用防止教室
2月28日(金)
今日は、千葉県警察の方をお招きし、6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。主に違法薬物と呼ばれるものを摂取するとどうなるかについて学習しました。薬物はこころやからだに大きな害を及ぼします。何かあってからでは遅いので、誘われても「NO!」と断る勇気をもちたいものです。
今日の給食
ごはん プルコギ風焼肉 サツマイモのみそ汁 牛乳
2月27日 春近し
2月27日(木)
今シーズン最強と言われた寒波の影響も弱まり、比較的暖かい日が続いています。校庭の梅の花がきれいに咲いています。時々ウグイスもやってきます。「ホーホケキョ」の鳴き声はまだ聞けませんが…。春の訪れが待ち遠しい今日この頃です。
今日の給食
ごはん ホキのチリソース 肉団子スープ
2月26日 百人一首大会1・2年(再)
2月26日(水)
今日は一週間前に行われた、クラス代表による百人一首大会の再戦が行われました。2年生から申し込みました。今日は、8グループに分けて、全員で行いました。総当たりで行ったので全部で8回戦を行いました。なかなかいい勝負のところもありました。全体の結果は…。この場でお伝えするのは控えさせていただきます<(_ _)>。
今日の給食
ごはん ジャガイモのそぼろ煮 春雨の炒め物 牛乳