文字
背景
行間
四中ニュース!
四中ニュース
今日のひとこま
3年生の家庭科の時間に講師をお招きし高等学校で実施されることになった金融教育を行っています。
導入部分の短い時間ですが、将来を考える機会となったようです。
今日のひとこま
以前から壊れていた、各部の倉庫の扉をブロックの用務員さんたちが総出で修理してくれています。
木の扉が付きます。丁寧に使用していきましょう!
今日のひとこま
2年生の理科の授業では、「電流と熱量について」実験をしています。
W = V × A の関係は理解できましたか?
今日から試験1週間前、諸活動中止です。アウトメディア週間になりますので、家族ぐるみでご協力をお願いします。
今日のひとこま
1年生の理科の授業では、「大地の変化」について各グループで探求した成果の発表会を行っていました。
イエローリボン運動(小学校編)
今日は、生徒会役員と1.2年生の評議員が中山小と若宮小に講師役として訪問しました。各小学校では、5.6年生と一緒に「ジェンダー」や「いじめ」について考えました。
四中ブロック全体で人権意識を高める良い機会になりました。
お知らせ
☆新着情報☆
※R7年度新入生保護者の皆様へ
R7年度の新入生保護者会の資料をアップしました。
こちら → 令和7年度新入生保護者会資料.pdf
※1.2年生の保護者の皆様へ
こちら → 家庭学習について(保護者会資料).pdf
※ジャージ、体操服、上履きなどの価格表をアップしました。
こちら → R6・体操服、上履き等の価格表.pdf
※学校旗が新しくなりました!
本校同窓会のご厚意により新しい学校旗が寄贈されました。大切に使用させていただきます。
※在校生用新制服&キュロットのレンタル開始
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザイン&組合せの例もご覧ください。