ブログ

二中ブログ

学習の様子

1年生 美術 「絵文字」

レタリングブックにある膨大な漢字の中から一文字を選んで、その持つ意味からイメージを膨らませ、一部をイラストにして表現する課題です。

人それぞれ選ぶ漢字が様々で、表現のしかたにも、各々個性が光ります。

アイディアスケッチが終わり、本描きに取り掛かったばかりなので、完成が楽しみです!

↓こんな感じになる予定。(見本です)

 

白百合学級 体育

連日の30℃超えでバテ気味の日々ですが、水泳には絶好の日和です。

泳ぎは苦手な感じの人もいますが、水に入るのは、みんな間違いなく楽しく、気持ちよさそう。

「蹴のび」「ばた足」「クロール」…できる人も、できない人も、一生懸命取り組んでいました。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

ささみフライのレモンソースかけ

ほどよく焼き目がついたパリパリの衣に、レモンの風味が薫るソースがよく絡んでいます。

鶏肉の旨味もしっかり感じられて、この季節にピッタリの、さわやかな一品。

そして…自校で出汁をとって丁寧に作った、沢煮椀も上品で繊細な味わい。

生徒の人気も高いようです。

(沢煮椀の由来は「給食室だより」を、是非読んでみてください)

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

ガパオライス

タイの家庭料理を、日本風にアレンジしたガパオライス。

ピリ辛の味付が特徴の一つですが、今日はそれほど辛くありません。

バジルやナンプラーの風味が、タイ料理らしい味わいを醸し出しています。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

全校道徳 

生徒会が年間を通して取り組んでいるSIC(ストップいじめキャンペーン)の一環として、「いじめ」をテーマに全校道徳を行いました。

「道徳」といっても先生は見守るだけで何もしません。企画・運営・進行の全てを生徒が行い、全ての二中生に自分事として「いじめ」について考えてもらおうという活動です。

全学級をリモートで繋ぎ、初めに生徒会本部の生徒(以下、生徒会)が、この取組の趣旨や本日の流れを説明します。

次に①「SNSいじめ」、②「独占欲いじめ」、③「嫉妬いじめ」の3本の動画(作・演出・出演…全て生徒会による完全オリジナルです)を流し、

1年生は①について、2年生と白百合学級は②について、3年生は③について考え、話し合っていきます。(3本の動画とも全学年に流れます。「他学年のものについても考えてみてください」とのことでした)

各クラスの進行は、事前に生徒会から説明を受け、趣旨や流れをよく理解している学級委員が行います。生徒会も学校全体を回って各クラスの様子を確認し、必要に応じてサポートします。

3本とも実際の学校生活でありそうな(もしかしたら既に実際に体験してそうな)、絶妙に悩ましいストーリーなので、自然にいろいろな考え方や意見が出て、どのクラスの話し合いも活発なものになっていました。

先生は一切口出ししないので、いわゆる優等生的な意見だけではなく、「自分だったらこうしてしまうかも…」といったホンネの意見もたくさん出てくるのですが、そういう所もこの活動の大きな意義だと感じます。

最後は、各クラスから出た意見を、他学年のものも含めて全校で発表し合い、生徒会長が学年ごとにコメントして取組は終了。

強引にまとめることなく、すべての意見に寄り添い、今後の生活に役立ちそうな意見をうまく取り上げて…生徒会の思いが伝わってくる、心に残るコメントでした。

生徒会の力、二中生の力を改めて感じる素晴らしい取組でした。

いじめについても、自分事としてホンネで考えることで、考え方や意識が深まる、大切な時間になりました。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

総合体育大会

野球 @浦安中央公園

VS 市川一中

序盤、両チームともランナーは出すものの、エースの力投と固い守備で、なかなか得点が入らない締まった展開。

3回表(一中の攻撃)。ランナーを置いて長打を打たれ、先制点を許してしまいます。しかし、なおも続くピンチは何とか凌いで、最少失点で切り抜けます。

5回裏(ニ中の攻撃)。ランナーを2人置いて4番バッターの会心のタイムリーツーベースで、2対1と逆転! ベンチも応援席も大盛り上がりです。

7回表(最終回・一中の攻撃)。リリーフエースがマウンドに上がります。ここを押さえれば勝利ですが、そう簡単にはいかないのが野球です。

先頭バッターを出塁させ、ランナーが溜まる苦しい展開から、タイムリーを許し、土壇場で2対2の同点に追い付かれてしまいます。

その後の逆転のピンチは、チーム一丸で凌いで、同点のまま、いよいよ最終回、二中の攻撃。

こちらも先頭バッターの出塁からチャンスを広げ、ノーアウト満塁。

しかし、相手も必死で守ってツーアウト。このチャンスを逃しての延長戦はキツい…と思っていたところ…

最後は5番バッターの気合いの一打がフィールドに落ち、なんともドラマチックなサヨナラ勝利!!

ベンチも応援席も狂喜乱舞です。

最初から最後まで息つく暇のない、本当に見応えのある、好ゲームでした。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

総合体育大会

サッカー @福栄中学校

VS市川三中(7/8)

春優勝の実力校相手に、どうしても守勢の時間帯が長くなる試合展開。

粘り強く守りながら、チャンスをうかがいます。

時折見せ場も作りましたが、最後まで得点を奪えず、残念ながら敗戦。明日の雪辱を誓います。

 

VS福栄中(7/9)

ずっと押し気味の展開ながら、なかなか1点が奪えないもどかしい展開。

引分けでも予選敗退が決まってしまうだけに、応援に来た保護者や先生方も気を揉むなか、両チームスコアレスのまま前半終了…

後半に入り、絶妙のコーナーキックから押し込んで、待望の先制点!

その後は、固さが取れて動きが良くなり、防戦一方の相手を鮮やかに抜いて得点を重ねます。

終わって見れば快勝で、来週の決勝トーナメント進出を決めました!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

 

学校の様子

3年生の廊下に、七夕の笹が並んでいました。

部活(総体)のこと、進路のこと、家族や友達、恋愛、世界の平和…

短冊には、いろいろな願いごとが…

叶うといいですね!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

さわやかスポーツフェスタ

白百合学級が、国府台スポーツセンターで行われた「さわやかスポーツフェスタ」に出場しました。

市内の特別支援学級設置校10校による、合同のスポーツ大会です。

 

開会式からの準備体操……まだ緊張気味で固い表情…

 

最初の種目は「ゴールをめざして」。

途中でフラフープの輪をくぐり抜け、その後はゴールテープに一直線!

だんだん気持ちものってきました。

自分の番が来ると夢中で走り、応援の声も自然と大きくなります。

 

次は「サークルターゲットスロー」

ボッチャのボールを、数メートル先に置いた輪をめがけて順番に投げます。

二中は三中とチームを組んで戦いました。

惜しいスローが何度もあったのですが、なかなか輪の中に留まらず……

悔しい…でも楽しい競技でした!

 

休憩を挟んで、いよいよ最後の種目は「ラインサッカー」です。

相手のチームはボール慣れしている選手が何人かいて、手強い印象。

開始早々防戦一方でしたが、猛攻をみんなで守り抜き、ゴールを許しません。

ボールをもてば、仲間にパスを出しながら、果敢に相手のゴールをねらい、惜しいシュートも何本か…

みんな頑張って、みんな活躍して、めちゃくちゃ見応えのある、とてもいい試合でした!

(結果は2試合とも惜敗でした…f(^-^;)

 

閉会式では、二中生が司会を担当して、立派に務めてくれました。

 どの種目にも全力で取り組んで、スポーツの楽しさを改めて味わい…

いろいろな学校の友達と楽しく交流できて、仲間との絆も深まって…

とっても思い出に残る、いい半日になりました!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

揚げ鶏とじゃがいものチリソース

揚げ鶏の衣ピリ辛のチリソースがよくからんで、エスニックな香りが口に広がります。

モチモチのじゃがいも、カラフルで食感のいいピーマンなど、他の食材とのバランスも絶妙です。

そして……今日は七夕ということで、ゼリーに「星形ナタデココ」の演出が!

ちょっと見えにくかったけど、舌先で感じてくれたと思います(^-^)

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

2年生 英語

サイコロトーク

サイコロの出た目で決まるテーマについて、ALTと話をするミッション。

「いけそう」と思った人から、前に出てALTと話すのですが、テーマが何になるかは、サイコロを振ってみないと分かりません。

他の人が挑戦している間に、何が出てもいいように、考えています。

いよいよ、前に出てチャレンジ!

上手く話せれば、シールを1枚get!

さすが2年生……次々と出ていって、どんどんシールを集めていました。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

鯖のごまだれ焼き

鯖の白身は柔らかく肉厚で、ふかふか。

しょう油風味のごまだれが、皮によくしみていて、白ご飯が進みます。

白菜のおかか和え、豚汁と合わせて、ちょっといい感じの和定食、といった赴きです。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

3年生 音楽

10月の合唱祭に向けた、合唱練習がいよいよ始まりました。

「感動する・感動させる合唱を…」を目標に、パートごとに音程を確認しています。

気持ちのこもった練習風景に、この先どんどん仕上がって行く様子が、早くも楽しみで仕方がありません!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

チリコンカーン

辛くはないけどメキシコ料理らしいスパイスの風味香る味付け。

ひき肉やタマネギ、数種類の豆など、こちらも「らしい」具材によく合います。

 

そして、今日のもう一つのトピックは、あじさいゼリー。

4種類の色と味のゼリーを、あじさいの花びらに見立てた大きさに切り、それを混ぜ合わせて、鮮やかで爽やかなゼリーに仕上げています。

少しでもおいしく楽しく食べてもらおうと、手間をかけて調理してくれた一品。

配膳前の様子が、またキレイなので紹介します。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

数学特別授業

3年生の希望者を対象に「タカタ先生」による特別授業を行いました、

タカタ先生は、数学教師と芸人の両方のキャリアを活かし、数学の楽しさを伝える「数学教師芸人」。

数多くのテレビ出演、書籍の出版、動画配信、講演活動、そして出前授業など、様々な媒体で活躍されている方です。

 

簡単な自己紹介(有名テレビ番組への出演歴や書籍の売上にみんなちょっとびっくり)に続いて、

まずは数学の豆知識を楽しく紹介。

「数字の歴史」について…NHKの「チコちゃんに叱られる」でも扱ったものだそうです。

テンポ良く進む画面と軽妙なトークに、始めは固かった雰囲気もたちまち和み、笑いが絶えません。

 ↓これも数字のようです…

 

場が和んだところで、いよいよ本格的な数学の授業。

今日は3年生ということで、受験にも役立つ内容にしよう…とのこと。

「円柱、円錐、円錐台の側面積の簡単な求め方」が今日のメインテーマのようです。

「相談しても構いませんので、まずは、解いてみましょう」

普通に解くと考え方も計算も、ちょっと面倒な問題。

でも、タカタ先生にかかれば意外な方法で、あっという間に答えが出ます。

タカタ先生の説明に、「おー!」「そう言うことか」と感嘆の声。

ただ感心させるばかりではありません。

解き方を語呂合わせで紹介するトークは、爆笑を誘いながらしっかり印象に残る…さすが「数学教師芸人」です。

最後に「まだまだこれだけじゃないよー」と、

「実は1つの解き方で3つの立体全て解ける」ことを教えてくれて、みんなさらに感心しきり。

そして「この『一般化』が数学の面白さ、魅力の一つなんだ」と、思いを伝えてくれました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

僧兵汁(そうへいじる)

肉や季節の野菜がふんだんに入っていて、味噌汁仕立てのなかに、にんにくの香りが食欲をそそる「僧兵汁」。

戦国時代に僧兵(武装した僧侶) たちが、力のつく食事として食べたのが由来だそうです。

その由来通り、食べるとパワーが湧いてきます!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

1年生 英語

I introduce my friend ○○…

友達のことを、英語で紹介します。

まずは友達に得意なことを聞いたりしてから、紹介する英文を作って発表。

例えば、He can play tennis very well! …

という感じ…

紹介された方も、ちょっと照れながらも嬉しそうです。

 

2年生 社会

「戦国大名はどのように全国を統一したか?」

織田信長の登場、今川義元との桶狭間の戦い…

からの、浅井と朝倉の結託、信長の妹・市の密告、明智と秀吉の活躍……

まさに今、大河ドラマで描かれている展開に、みんな興味津々!

 

3年生 理科

花粉管の観察

花粉に一定の条件を与えることで、「雌しべにたどり着いた」と勘違いさせ、伸びてきた花粉管を顕微鏡で観察します。

さすが3年、顕微鏡の扱いはバッチリで、花粉はとてもよく見えています。

肝心の花粉管は…よく伸びてくれる日もあるのですが、今日は思うように伸びません…(花粉のご機嫌が悪い?……生物教材は大変なのです)

それでも、みんなめげずに時間一杯、一生懸命観察を続けていました。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

たこめし

歯ごたえのある「たこ」のぶつ切りがたくさん入った「たこめし」。

ごぼうや油揚げなど、他の食材ともよく合います。

7月2日「タコの日」にちなんだメニューとのこと。

「タコの日」の由来は…「給食室だより」を読んでみてください!

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

1年生では学活の時間に、学年全体で千葉大学が開発した全10回の予防教育プログラム『勇者の旅』を実践しています。

認知行動療法の考え方に基づいて構成されたこのプログラムは、各自がワークブックに書き込みをしながら、自分自身の不安の問題を解決する方法を考えたり、実際に行動したりすることを通して、不安への対処力を身につけていく、というもの。

ワークブックは、生徒1人1人が勇者となって、不安の問題に立ち向かいながら『勇者城』を目指して旅をする、というストーリー仕立てになっていて、不安の問題への対処法を楽しく学習できる内容となっています。

毎回、授業で学んだことを実生活場面で身につけるために、『自主トレ(ホームワーク)』が提示されます。 このホームワークを提出することにより、一歩一歩『勇者城』に近づいていくことができます。

今日はその3回目…「勇者のリラックス法」。

講習を受けて資格を持った先生が、各クラスにいる生徒に画面越しに話しかけて進めていきます。生徒達はRPGゲームをしているような感覚で、楽しく取り組んでいました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

キムチご飯

辛さは控えめながら、本格的な味わいの白菜キムチと大きめの豚肉がたっぷり入ったキムチご飯。

ご飯全体にしっかりキムチの味がついていて、どんどん箸が進みます。

中華和え、中華スープとの相性もバッチリです。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

全学年の体育で、「水泳」の実技が始まりました。

昨年度一部再開しましたが、通常通り実施するのは実に4年ぶり!

本校のプールは屋上にあるので、青空と雲が広がってとてもいい環境です。

生徒達はとにかく楽しそうに水を浴び、水に入り、バタ足、蹴のび、クロール…と、何をやっても笑顔が絶えません。

終始、気持ちよさそうに、久々にみんなで入るプールを楽しんでいました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!