文字
背景
行間
学校からのお知らせ
9月25日(月)~9月29日(金)の時間割
25日(月) A日課 下校15:10
26日(火) B日課 下校15:00
27日(水) C日課 学年ごとに下校
28日(木) 二中フェスティバル+D日課⑤
下校15:10
29日(金) F日課 下校15:10
※最終下校時刻は17:30
学校だよりを更新しました
学校だより(No.11)を掲載しました。
第2回学校運営協議会に開催について
第2回 学校運営協議会を9月20日(水)15:30より開催いたします。
傍聴を希望される方は、学校へお越しください。
事前の連絡は必要ございません。
よろしくお願いいたします。
9月18日(月)~9月22日(金)の時間割
18日(月) 祝 敬老の日
19日(火) B日課 下校15:00
20日(水) C日課 学年ごとに下校
22日(木) D日課 下校15:10
23日(金) E日課 下校15:10
※最終下校時刻は17:30
令和5年度 前期の学校評価アンケートのお願い
日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力いただき感謝申し上げます。
さて本校では、子供たちに必要な資質・能力を育むために、様々な教育活動を進めているところですが、その充実を図るためには、教育活動の達成状況や取組状況等を評価し、適切に改善を図っていくことが必要です。またそのためには、保護者の皆様の参画を得て、家庭と学校が連携・協力して学校づくりを進めることが重要であると考えております。
つきましては、前期の学校評価アンケートを実施し、本校の教育活動について保護者の皆様のお考えを伺いたく存じます。ご多用の折とは存じますが、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
本日、生徒にはアンケートについての文書を配付しておりますので、回答方法等の詳細はそちらをご覧ください。
↓ アンケートの内容はコチラをクリックしてください。
コミュニティ・スクールだより(第16号)を更新しました
コミュニティ・スクールだより(第16号)を更新しました。
内容は
・「令和5年度第1回学校運営協議会」報告
1.学校長あいさつ
2.委員の任命ならびに会長・副会長の選出
3.協議
〇学校運営方針について
4.報告及び意見交換
・二中ブロック地域学校協働活動「みまもりたい」
・生徒が主役の素敵な生徒集会
・市川市版コミュニティ・スクールについて
となっております。ぜひ、ご覧ください。
第1回 学校運営協議会の開催について
第1回 学校運営協議会を5月26日(金)15:30より開催いたします。
傍聴を希望される方は、学校へお越しください。
事前の連絡は必要ございません。
よろしくお願いいたします。
学校だより、学年だより、給食だよりを更新しました。
学校だよりNo.4、学年だより(1年・2年・3年)5月、給食だより5月を掲載しました。
学校だよりを更新しました
学校だより(No.1~3)を掲載しました。
コミュニティ・スクールだより(第15号)を更新しました
コミュニティ・スクールだより(第15号)を更新しました。
内容は
・第5回学校運営協議会 報告(2月17日開催)
1.協議
〇学校評価について
〇来年度の学校運営の方向性について
2.報告及び意見交換
〇卒業式・入学式について
3.その他
〇学校運営協議会から3年生の皆さんへ
・学校支援実践講座(交流会)の様子
・講習会(研修会)報告
・P連70周年記念式典について
となっております。ぜひ、ご覧ください。