ブログ

2024年5月の記事一覧

今日の給食

豚肉トマト丼

食べ応えのあるたっぷりの豚肉に、トマトが酸味ととろみを加え、タマネギやシメジの風味と食感も絶妙です。

タレが程よくご飯に染みて、どんどん箸が進む…栄養も満点のメニューです。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

2年 道徳

ニ中では、学年の全職員が各クラスの様々な活動を交代で担当する「みんな担任制」と名付けた、緩やかなグループ担任制を実施しています。

写真は、2年生のローテーション道徳の様子です。

担任、副担任にかかわらず、そのクラスの担任以外のいろいろな先生(時には学年外の先生も)が、やって来て、道徳の授業を担当します。

道徳は、一つの正解があるわけではない場面や考え方について、深く考え議論する教科ですが、担当の先生が変わることで、いろいろな話が聞けて、やり方も少しずつ違って、毎回有意義な活動になっています。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

中華風炊き込みご飯 & ししゃもの春巻き

炊き込みご飯は鶏肉の旨みに加えて、タケノコや椎茸の香りや食感が中華風を演出。

枝豆とニンジンて彩りも豊かです。 ししゃもを包んだ春巻きの皮はパリッと揚がっていて、子持ちししゃもの味わいを引き立てます。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

3年 総合的な学習

修学旅行の事後学習です。探求テーマごとにグループを作り、関西地域の現地を巡った修学旅行の初日…その時の仲間がクラスを超えて再集結し、協力して成果のまとめをしています。

和菓子、着物、文化、神社・仏閣、歴史…それぞれが調べ、実感してきた内容を、タブレットを使ってパワーポイントにまとめていきます。

レイアウトやフォントにもこだわり、アニメーション機能やクイズも使って分かりやすく興味を引く発表になるように工夫しています。

発表原稿もしっかり考えて、後日行われる発表会に向けた準備が着々と進んでいます。本番が楽しみです!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

肉団子スープ & ごま揚げパン

今年度2回目のお話し給食は、角野栄子さんの絵本「おだんごスープ」から。

粗めのミンチの肉団子はほのかに生姜の香り…柔らかさも丁度よく、優しい味のスープによく合います。モヤシやタケノコ、厚揚げなど、具材のバランスも絶妙。

外かカリッと中はフワフワ…ごまの香が薫る揚げパン…肉団子スープとの相性抜群!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

ハムピラフ & 春野菜のポトフ

ピラフは全体の味つけにハムの旨みが感じられ、マッシュルームやシメジの食感と風味がアクセントになっています。

ポトフはほのかな甘みのキャベツや、なめらかな食感のじゃがいも、みずみずしいカブなど、たくさんの種類の野菜がたっぷり入っていて、ピラフによく合います。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

一年生の学習の様子です。

まずは理科の授業…いろいろな植物の葉の葉脈や茎の維管束(水や養分を運ぶ管)を観察しています。

セロリやアスパラを赤ワインにさしておいて、断面を観察…赤く染まった維管束の様子がよくわかります。

 

こちらは英語の授業…ALTも含めて3人の先生によるチームティーチングです。

英語の双六…止まったマスのお題を英語で話せればポイントゲット。活発に英語が飛び交います。

 

このクラスは数学…正負の数の計算。みんなしっかりと理解して、次々に問題を解いていきます。

 

ここは家庭科…タブレットを使って各自で調べた資料も参考にしながら、自分らしさとTPOの両方を考えた衣服をデザインします。

それぞれ個性があって魅力的なデザインです。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

豚肉のプルコギ

柔らかい豚肉たっぷりで、食べ応えのあるプルコギ。

口に入れると旨みと甘みが広がり、ピリ辛の後味が残る味付けは、白ご飯が進みます。

ニラやゴマの風味も韓国料理らしくて絶妙です。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

蓮の和風ハンバーグ

豚挽き肉にお豆腐とおからが混ぜこまれたフワフワの食感に、細かく刻んだ蓮(レンコン)のシャキシャキ食感がアクセントになっていて、絶妙です。

大根おろしの和風ソースがよく合います。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学校の様子

1年生の朝読書の様子です。

二中では、8時25分の登校後の10分間は、朝読書の時間になっています。

それぞれ図書館から借りた本や自宅から持ってきた本、学級文庫の本など、自分の好きな本を開き、静かに読み進めます。

短い時間ですが、毎日本に親しみ、心落ち着けて一日をスタートする、大切な時間です。

一年生もすっかりこの習慣に馴染み、静かにそれぞれの本の世界に入っていました。

そんな一年生の廊下には、「夢・命・絆」のパネルの前で先日撮影した、学年の集合写真が…

よく見るとみんないい表情で、素敵な写真です(^-^)

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!