2022年6月の記事一覧
6月14日の給食(千葉県民の日献立)
わかめご飯 牛乳 千葉県産いわしのフライ 冬瓜のみそ汁 市川梨のゼリー
明日、6月15日は千葉県民の日です!そこで今日は、千葉県や市川市でとれるものを給食に使いました。
いわしは千葉県産、梨のゼリーに使った梨のピューレは、市川市でとれた梨で作りました。
子どもたちはよく食べていました。
6月11日の給食(オープンスクールデー)
あじさいご飯 牛乳 松風焼き ごま酢和え じゃがいものみそ汁 せいがく餅のきな粉あえ
今日は土曜日、オープンスクールデーでした。たくさんの保護者の方々が参観に来てくださいました。
あじさいご飯は、カリカリの梅とゆかりをまぜたごはんです。暑くなる時期に合わせて、さっぱりした味に仕上げましたが、子どもたちには「酸っぱい!」と感じる大人の味だったようです。千葉県の郷土食「せいがく餅」のきな粉あえは、人気がありました。
6月10日の給食(とうもろこしの皮むき)
麦ごはん 牛乳 大豆とじゃこのふりかけ 磯和え 豚汁 ゆでとうもろこし
今日は、2年生とあゆみ学級の子どもたちが、給食で使う236本のとうもろこしの皮むきをお手伝いしてくれました。
今回も、8日、9日の2日間に分けて、事前指導をしました。「とうもろこしのひげの数と、実の数は同じなんだよ。」「とうもろこしのひげは、もともと、お花だったんだよ。」と子どもたちに伝えると、とても驚いていました。そして、配付した「とうもろこしわくわくブック」に、むくときのコツをメモしている子もいました。
今日は、事前指導で学んだことをしっかり活かして、みんなとても意欲的に、楽しそうに皮むきをしていました。おいしく食べられるように、とうもろこしのひげをていねいに取ってくれました。
子どもたちにとって、食べものに直接触れて学べる貴重な機会になりました。がんばってくれた2年生と、あゆみ学級のみなさんに感謝です!
6月9日の給食
チンジャオロース丼 牛乳 きゅうりとわかめのあえもの 中華スープ
読書フェスティバルにちなみ、「ピーマンマンとかぜひきキン」という本の紹介をしました。
チンジャオロース丼のピーマンは下ゆでして、冷やして色止めをしてから最後に炒め合わせて作りました。
きれいにできたので、よく食べてくれていました。
6月8日の給食
カレーライス 牛乳 ほうれん草とコーンのソテー 抹茶ミルクプリン
これまでたびたび給食に出していても、なかなか食べてもらえなかった「抹茶ミルクプリン」。
子どもたちが食べやすい味付けは何だろう?と試行錯誤の末、抹茶プリンの中央に生クリームを絞り、その上から手作りの黒みつをかけてみました。
結果は、前回よりも残菜率が半分以下となり、まずまずでした!
6月7日の給食(お楽しみ給食)
タコライス 牛乳 カレーフライビーンズ 野菜スープ
今日は献立名を当日までナイショにした「お楽しみ給食」。校舎内各フロアに掲示している「今日の給食」の写真を
貼りかえるやいなや、子どもたちは授業終了後直ちに突進して行き「今日の給食は何だろう??」と写真にくぎ付けになっていました。
タコライスの上にのせた野菜(キャベツとトマト)も、比較的よく食べていました。
6月6日の給食
タンタンめん 牛乳 小松菜ぎょうざ ツナ和え すいか
大きなすいかと、辛みの効いたタンタンめんが人気でした!
6月3日の給食
チャーハン 牛乳 サラダ春巻き 中華きゅうり わかめスープ さくらんぼ
サラダ春巻きが人気ありましたが、低学年にはボリュームが多すぎる献立だったようです。
6月2日の給食
カレーミートサンドパン 牛乳 しゃりしゃりガーリック大豆 天使の羽のミネストローネ トマト
リクエストにも多いカレーミートサンドパンが人気でした。トマトも、味つけをしないで出しましたが、意外とよく食べていました。「トマトが苦手な人は、種を取って食べるといいよ。」とアドバイスしたせいでしょうか?
6月1日の給食
麻婆豆腐丼 牛乳 きゅうりのナムル きらきらフルーツポンチ
カラフルなタピオカを入れたフルーツポンチが人気でした!