ブログ

2024年6月の記事一覧

6月27日の給食(2年生とあゆみ学級 とうもろこしの皮むき)

麦ごはん 牛乳 大豆とじゃこのふりかけ 磯和え 豚汁 ゆでとうもろこし

今日は、1時間目に2年生とあゆみ学級のみなさんが、一生懸命に皮をむいてくれたとうもろこしが給食に登場しました。とうもろこしは千葉県産で、甘くておいしかったです。むいてくれた子どもたちも、みんなで力を合わせてがんばった喜びからか、「いつもよりもおいしかった!」と言ってくれました。みんな楽しそうに食べていました。

 

0

6月25日の給食

中華丼 牛乳 中華風コーンスープ あじさいゼリー

あじさいゼリーは初めてのメニューです。カラフルなゼリーを、透明なゼリー液の中に沈めて作りました。

子どもたちは、あじさいのようにきれいな色合いを楽しんでいました。

 

0

6月24日の給食(読書フェスティバル給食)

オムライス 牛乳 ABCスープ 冷凍みかん

読書フェスティバル給食として、「給食室の日曜日」という本に出てくる「オムライス」を作りました。

オムライスは大人気のメニューで、高学年の子どもたちも、朝からとても楽しみにしていたようです。

0

6月21日の給食(読書フェスティバル給食)

じゃこガーリックライス 牛乳 レバーとポテトの変わり揚げ お豆のスープ アセロラのひとくちゼリー

今日は読書フェスティバル給食として、「くまのがっこう」に出てくるお豆のスープを作りました。

図書委員の児童が、お昼の放送時に読み聞かせをしてくれました。

0