文字
背景
行間
日々の様子
【不審者対応避難訓練】
5時間目に市川警察の方を招いて、不審者対応避難訓練を行いました。これは、不審者侵入などの緊急事態を想定し、安全に、速やかに避難するための訓練です。警察の方が、不審者に扮し、校内を回りました。どの教室も施錠し、机やいすでバリケードを作り、不審者が教室に入らないようにしていました。子供達は、窓側に集まり、声一つ出すことなく、不審者が確保されるのを待っていました。10分ほどの時間でしたが、緊張する時間でした。最後に警察の方から、いかのおすし「ついていかない」「車にのらない」「助けてとおお声を出す」「怖い思いをしたら大人のいるほうにすぐ逃げる」「周りの人にすぐしらせる」についての話がありました。自分たちの安全を確保するためにどう動いたらよいか確認するいい機会になりました。
【2年生 校外学習】
今日、2年生は校外学習で千葉市動物公園へ行きました。気温はやや低かったのですが、風もなくさわやかな秋晴れの下、子供達は動物に触れたり、見たりしながら楽しく活動していました。過ごしやすい天候のせいか、動物たちの動きも活発で、近くに動物が来ると子供達は「怖い」などと言いながら、よく観察していました。公園内を散策した後に食べたお弁当は格別においしかったようで子供達は「おいしい。」と言いながらよく食べてていました。
【1年生 さつまいもクッキング】
15日(金)1年生は、学校の畑でこれまで大事に育ててきたさつまいもを使って、茶巾絞りを作りました。7名の保護者の皆さんに手伝っていただき、おいしい茶巾絞りができました。自分たちが育てたさつまいもで作った茶巾絞りの味は格別だったことでしょう。
保護者の皆様、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。
【4年生 福祉体験】
4年生は、社会福祉協議会の方々をお招きして、体の不自由な方々のお手伝いや車いすの乗車体験をしました。子供達は車いすに乗車して、校庭を移動する中で、小さな石や、段差などが、移動の妨げになることを実感していました。
【市川市児童生徒音楽会】
今日、市川市児童生徒音楽会(1日目)が開かれ、6年生は午後の部に参加しました。音楽集会や音楽発表会で歌った「一歩」「何度でも」を市川文化会館の大ホールでも、堂々と響かせ、たくさんの拍手を受けました。その歌声は、6年生の気持ちが一つになった、とても素晴らしいものでした。