今日の給食

今日の給食

10/4(金)の給食【いわしの日とコーンポタージュ】

 

 

ランチタイムだよりはこちら↓

☆4日ランチタイム☆.pdf

 

今日は【いわしの日】です。

千葉県は、いわしの漁獲量が全国2位です。(令和4年)

*千葉県庁HP ちばの農林水産物ランキング!(順位別)より参照

今日は『いわしフライ~レモンソースかけ~』を提供しました。

外はカリッと中はふんわりと揚げったイワシに、少し酸味のするソースがかかることで、

魚臭さがなくなり、少しでも食べやすくなるように作りました。

 

またコーンポタージュは、調理の味見で「コクがない」と判明し、

調理師さんのアイディアで少し調味料を加えて、

とても美味しいスープを提供することが出来ました!!

 

10/3(木)の給食

 

 

ランチタイムだよりはこちら↓

☆3日ランチタイム☆.pdf

 

今日は鶴指小で長年愛されている『キャラメルポテト』でした!

さつまいも・大豆を素揚げし、バターとグラニュー糖でからめています。

 

 

10/2(水)の給食【豆腐の日】

 

 

ランチタイムだよりはこちら↓

☆2日ランチタイム☆.pdf

 

今日は【豆腐の日】です。

『豆腐』は、世界でも注目を集めている食材の一つです。

今日は調理師さんが崩れないように、丁寧に揚げてくれました。

片栗粉をつけすぎないように、豆腐につけて・・・

油で揚げて・・・

(揚げている工程の写真を、失念してしまいました。すみません!)

揚げ終わったら、ざるに出して配缶です。

 

 

 

10/1(火)の給食~新米【ふさこがね】が納品されました!!~

 

 

ランチタイムだよりはこちら↓

☆1日ランチタイム☆.pdf

 

今日は、『せんべい汁』でした。

出汁の効いた汁を吸ったせんべいが、いい味を出していました^^

 

そして鶴指小にもついに、納品されました!!

新米シールが、なんとも美味しそうなお米を表現しています^^

美味しい【ふさこがね】が、食べられるのは本当に嬉しいです!!

 

 

9/30(月)の給食

 

ランチタイムだよりはこちら↓

☆30日ランチタイム☆.pdf

 

9月最後の給食は、『揚げパン』でした。

とある3年生の児童から「豪華だ~」「今日の給食は、神!!」

「今日誕生日で、給食豪華で最高!!」という嬉しい言葉を聞くことが出来ました。

 

そして本日のデザートの「シャインマスカット」は、いつも野菜を納品してくださる

青果店さんの素晴らしい目利きにより、とても立派で美味しい物を、提供することが出来ました。

 

明日から10月。秋らしいメニューになりますが、よろしくお願いいたします^^