今日の給食

2023年5月の記事一覧

5月15日(月)の給食

献立:チリコンカンライス 牛乳 じゃがいものガレット グリーンサラダ りんご

今日はチリコンカンをご飯にかけたチリコンカンライスです。チリコンカンは南アメリカの料理で、トマトソースの中に肉や豆がはいっています。豆が苦手な子でも、スパイシーな味付けでおいしく食べられると思います。

5月12日(金)の給食

献立:ビビンバ 牛乳 トック ししゃものパリパリ揚げ アセロラゼリー

今日はビビンバです。ビビンバは韓国のごはんで、混ぜご飯を意味します。トックは、トックという韓国のお餅入りのスープです。トックはお米のお餅なので、のびません。日本のきりたんぽと作り方が似ています。

5月11日(木)の給食

献立:ココア揚げパン 牛乳 ポークビーンズ ごまドレサラダ 冷凍みかん

今日から運動会の練習が始まりました。運動した後の冷凍みかんはきっとおいしいと思います。今日はココア揚げパンです。1年生は初揚げパンですね。曽谷小一番人気のメニューです。

5月10日(水)の給食

献立:ご飯 牛乳 麻婆豆腐 揚げいも バンサンスー

今日は定番の麻婆豆腐です。バンサンスーは春雨入りの和え物です。熱くなってくるとより春雨のつるつるの食感がおいしいですね。

5月9日(火)の給食

献立:ご飯 牛乳 根菜汁 肉団子 豆苗の中華和え

豆苗の中華和えはごま油と塩味の味付けです。中華の和え物は子どもたちが好きな味ですね。ごはんにも合います。肉団子は手作りです。体に良い食べ物をプラスしました。白いご飯をおかずといっしょにおいしくたべてほしいですね。

5月8日(月)の給食

献立:卯の花丼 沢煮椀 おろし和え まっくろくろすけボール

大型連休が終わりました。これから運動会練習も始まります。しっかり食べて、体力をつけてほしいです。卯の花丼の卯の花はおからのことです。ごはんと一緒に食べるとおいしい丼にしました。まっくろくろすけボールの中身はさつまいもです。ミルクココアをまぶしでまっくろくろすけにしました。

5月2日(火)の給食

 

献立:かつお君わかめちゃんご飯 牛乳 じゃがいもの含め煮 ごまあえ 柏餅

今日はこどもの日献立です。こどもの日は端午の節句とも呼ばれ、男の子の成長を祝う節句です。そして、5月は初ガツオの季節ですのでご飯の中にかつおを入れました。煮物のじゃがいもは新じゃがです。ほくほくでみずみずしい味わいです。

5月1日(月)の給食

献立:菜飯 牛乳 キャベツチャウダー ツナの五色ローフ 美生柑(みしょうかん)

5月になりました!果物は美生柑に変更です。夏ミカンのおいしい季節になりました。美生柑は和製グレープフルーツと呼ばれていてさわやかな甘みと酸味が特徴です。手が汁で汚れたり、味が、酸っぱかったり、ほのかに苦みを感じる子も多く、苦手な子もいますが、皮をむいて食べる果物のおいしさ、いつかわかってほしいです。