文字
背景
行間
児童の様子
6月3日(金)3・4年生「外国語活動」
3・4年生は、毎週金曜日に「外国語指導員の先生」と担任とで外国語活動の授業を行っています。
今日の3年生のめあては、「いろいろな気もち、ジェスチャーを知ろう」、4年生のめあては、「衣類の言い方を知ろう」でした。
黒板の絵カードや大型提示装置に映ったデジタル教科書を活用しながら、英語でのやり取りを楽しむ工夫が見られました。
6月2日(木)第1回クラブ活動
4年生以上が参加する「クラブ活動」は、子ども達が希望する13のクラブに分かれて、年間7回実施します。
初回の今日は、「部長・副部長・書記」を決めましたが、意欲的に立候補する児童が多く、さすが上学年だと感心しました。
昨年、一昨年と感染防止対策で途中で中止となることが続いたクラブ活動ですが、今年は全て実施できるといいです。
クラブ名
イラスト、パソコン、大和田ギネス、屋内スポーツ、ドッジボール、ダンス、工作、むかし遊び、鉄棒&竹馬、卓球、音楽、手芸、折り紙
6月1日(水)第1回オンライン朝会
今年度、初めてのオンライン朝会を行いました。
「Teams」で共有した画面を各教室の大型提示装置に映すと、子ども達は画面に集中していました。
校長先生のお話は、「運動会の振り返り」と「マスクをしなくていいとき」についてでした。担当の先生からは、6月の生活目標の「体を守ろう」を受けて、熱中症についてのお話でした。ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。
オンラインで開催すると移動の時間の短縮や見やすさなど、感染防止対策以外のメリットもたくさんあります。対面とオンラインのそれぞれの良さを生かした朝会や集会を実施していきます。
5月31日(火)1年生 初めてのパソコンルーム
今日は、月に2回程のICT支援員の訪問日でした。
1年生は、まだタブレットが配付されていないので、学校のパソコンの起動方法やジャストスマイルドリルの使い方について学びました。
ジャストスマイルドリルは、家庭でもご利用できます。後日、各児童のIDを記載したお便りを配付しますので、家庭学習の一環として取り組んでみてください。
学校での初めてのパソコン学習は、キーボードやマウスの使い方など、まだまだ慣れない様子でしたが、少しずつ操作の方法を身に付けていけるよう支援していきます。