大洲小NEWS 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2024年11月 (5) 2024年10月 (10) 2024年9月 (7) 2024年8月 (1) 2024年7月 (9) 2024年6月 (9) 2024年5月 (4) 2024年4月 (2) 2024年3月 (17) 2024年2月 (19) 2024年1月 (24) 2023年12月 (18) 2023年11月 (22) 2023年10月 (22) 2023年9月 (23) 2023年8月 (0) 2023年7月 (14) 2023年6月 (21) 2023年5月 (26) 2023年4月 (16) 2023年3月 (18) 2023年2月 (19) 2023年1月 (18) 2022年12月 (19) 2022年11月 (19) 2022年10月 (26) 2022年9月 (22) 2022年8月 (0) 2022年7月 (11) 2022年6月 (21) 2022年5月 (22) 2022年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生:理科「呼吸のはらたき」 投稿日時 : 2023/05/26 大洲小学校管理者 6年生は「呼吸のはらたき」について学習しています。 吸う息と吐く息には違いがあるのかを調べました。 吐いた息をつめたビニール袋に気体検知管を差し込み、酸素の量、二酸化炭素の量を計測します。 すると、酸素の濃度が減り、二酸化炭素の濃度が増えていることがわかりました。 また、呼気を入れたビニール袋に石灰水を入れたところ、白く濁りました。 吐く息には二酸化炭素がたくさん含まれることがわかりました。 « 227228229230231232233234235 »
6年生:理科「呼吸のはらたき」 投稿日時 : 2023/05/26 大洲小学校管理者 6年生は「呼吸のはらたき」について学習しています。 吸う息と吐く息には違いがあるのかを調べました。 吐いた息をつめたビニール袋に気体検知管を差し込み、酸素の量、二酸化炭素の量を計測します。 すると、酸素の濃度が減り、二酸化炭素の濃度が増えていることがわかりました。 また、呼気を入れたビニール袋に石灰水を入れたところ、白く濁りました。 吐く息には二酸化炭素がたくさん含まれることがわかりました。
2年生生活科 似顔絵 9:50 11月28日(木)の給食 9:41 2年生生活科 似顔絵 9:25 11月27日(水)の給食【お話給食第二弾】 11/27 11月26日(火)の給食 11/26 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る