大洲小NEWS

2023年6月の記事一覧

6年生:総合「エクセルの活用」

今までも、自分が調べたことをパワーポイントで発表をしていた6年生ですが、今日はエクセルの使い方を学びました。

練習として、大洲小学校の各学年の男子、女子の人数を入力します。

各学年の男女の合計、総合計はすぐに計算できます。エクセルの便利なところです。

次にできあがった各学年の男女別の人数の表を、グラフに変換しました。

グラフの形も色もいろいろと選べます。

今後、エクセルは、アンケートの集計やプレゼンテーションの資料づくりに活躍しそうです。

 

3年生:理科「ものを動かすゴム」

3年生は、理科で、ゴムの伸ばし方を変えて車が動く距離を調べ、その結果からゴムにはどんな働きがあるかを調べました。

実験は班で協力して行いました。班の中で「ゴムを引いて車を動かす係」「距離を測定する係」「記録する係」のように役割分担をし、それぞれが責任をもって実験に取り組みました。

ゴムを10cmに伸ばした時、15cmに伸ばした時に車の進んだ距離を調べます。

「ゴムの長さが10cmのときは車が3m進み、15cmのときは7m進みました!」

「では、車を5m進めるには、ゴムを何㎝伸ばせばいいでしょうか?」

いろいろと確かめてみたくなる3年生でした。

 

 

5年生:図工「糸のこ教室」

5年生は、「ホワイトボード伝言板」を作ります。

はじめて電動糸のこを使うので、京葉文具さんに来校していただき、「糸のこ教室」を行いました。

曲線や細かい切り込み部分など、板をまわしながら加工していきます。

最初は、自分の思った方向に進まず、苦戦している様子でしたが、だんだん上達していきました。

いよいよ本番です。

伝言板のデザインは、前の時間に考えてあります。ペンギン、ふくろう、ネコ、クジラなど、動物をモチーフにしたものが多いようです。どれもすてきなデザインです。

線にそって丁寧に切り分けます。

絵の具できれいに色を塗って、ホワイトボードを張り付ければ、ステキな伝言板が完成するはず。今から楽しみです。

 

4年生:図工「つないで組んで、すてきな形」

紙バンドを曲げたり折ったりして、つないだり組んだりしています。

丸かごを作っている人、四角かごを作っている人、船の形や球体にしている人もいます。

完成した作品を想像しながら、楽しそうに取り組んでいました。

「次は丸い筒を作りたい」「次は色合いを工夫したい」と意欲満々の声が聞こえてきました。

3年生:図工「つかって楽しいカラフル粘土」

カラフル粘土を使って作品を作りました。

白、赤、青、黄の4色の紙粘土を混ぜ合わせてよくこねると、絵の具と同じように新しい色ができます。

よく混ぜ合わせたり、あまり混ぜずにマーブル模様にしたり、ひも状にした2色をねじってみたりと、いろいろと工夫していました。

その色付き紙粘土を、土台になる筒に貼り付けていきます。

ペン立て、貯金箱、小物入れ…。

素敵な作品ができあがりました。