本日の給食

本日の給食

9月13日(金)の給食

~今日の給食~

中華丼、わんたんスープ、ヨーグルト、牛乳

~栄養価~

エネルギー:525kcal  たんぱく質:20.5g  脂質:13.2g

カルシウム:375mg  食物繊維:2.6g  食塩相当量:2.2g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  豚肉:青森県  たけのこ:徳島県

干椎茸:国産  にんにく、長ネギ:青森県  しょうが:高知県  白菜:長野県

にんじん、玉ねぎ:北海道  チンゲンサイ:千葉県  にら:茨城県

1、給食室の温度・湿度

     ↑ 令和5年度に設置されたスポットクーラー。

      このおかげで給食室は涼しくなりました。

  ← スポットクーラーは設置されましたが

    まだまだ給食室は暑いです。

 2、食器具、クラス用ワゴン

       ↑ スプーン、トレーを数えています。

          数えながら、ヒビ割れなども確認し

   ↑ クラス用ワゴンに食器を載せる前に              ています。           

       アルコール消毒をしています。

  

     ↑ 食器具が全てクラス用ワゴンに

        載りました。

       ↑ 食器に割れや欠けなどがないか1枚1枚裏表を

     確認しています。

   ↑ 食器に割れや欠けなどがないか1枚1枚裏表を確認しています。

      これも安心安全な給食を提供するための重要な作業です。

3、わんたんスープ

        ↑ わんたんスープに入る白菜を切っています。

 

← わんたんスープのわんたんの中身(肉)に

  下味をつけています。

 

← わんたんをひとつずつ皮で包んでいます。

  5人で一斉に包みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ わんたんを作っています。地道な作業です。

4、ごはん、中華丼

         ↑ 中華丼の具を炒めています。

            にんにく、しょうがを油で炒めて

            香りを出してから、肉を炒めます。

  ↑ 炊けたごはんの中心温度を測定して、記録しています。

5、牛乳

        ↑ 2人でクラスの人数を確認しながら、牛乳を

           数えています。

← 牛乳保冷庫です。

 

6、大洲中学校へ

        ↑ 大洲中学校へ配送するトラックに

           大洲中学校の給食を載せています。

← 大洲中学校へ配送するトラック。

 

       ↑ 全て積み終わりました。

← 落ちないように慎重に運びます。

 

 

 

← バンドを巻き付けて固定し、配送中に動かない

  ようにしています。バンドをしてないと、

  移動中にひっくり返ったりします。それでは、

  大洲中学校へ出発♬

 

 

 

 

 

 

7、今日の給食

9月12日(木)の給食

~今日の給食~

おこわ、イカのかりん揚げ、五目煮、牛乳

~栄養価~

エネルギー:552kcal  たんぱく質:25.4g  脂質:17.0g

カルシウム:278mg  食物繊維:6.8g  食塩相当量:2.2g

~食材情報~

米:福島県会津  油揚げ、昆布、こんにゃく、干椎茸:国産  いんげん:北海道十勝

豚肉:青森県  鶏肉:岩手県  イカ:ペルー  たけのこ:徳島県  しょうが:高知県

にんじん、じゃがいも:北海道  大豆、もち米、かつお節:千葉県  牛乳:千葉県他

 

1、給食室内の温湿度計

 

給食室内の室温と湿度です。

 調理員さんたちは常に大汗をかいて作業をしています。

 給食室内はこの室温と湿度ですが、熱源(オーブン、

回転釜、炊飯機など)に近いとさらに熱くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2、おこわ

 

    ↑ 炊けたごはんの中心温度を測定しています。        ↑ 炊けたごはんとおこわの具を混ぜています。

         食中毒にならないように規定の温度に達して

    いるかを測定し、記録しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ できあがったおこわを秤(はかり)で測って

   各クラスに配缶しています。

3、イカのかりん揚げ

 

  ↑ 下味をつけて、衣をつけたイカを油の中に          ↑ 時間や揚げ色などを確認しながら、

  入れています。大洲小と大洲中を合わせた             揚げています。

  約1030枚のイカを扱います。

 

← 揚がったイカの中心温度を測定しています。

  おこわと同様に食中毒にならないように

  規定の温度に達しているかを確認し、

  記録しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4、五目煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ かつお節(厚削り)で出汁をとっています。      ↑ 食材を煮ています。にんじんは味が染み込み

    給食室中が出汁の良い香りがします。厚削り   やすくするため、先に煮ておいて、後から入れます。

    は濃厚な出汁が出ます。千葉県房総産の

    かつお節を使用しています。

5、今日の給食

 

9月11日(水)の給食

~今日の給食~

ゆかりごはん、サケの塩焼き、ちゃんこ汁、プルーン、牛乳

~栄養価~

エネルギー:504kcal  たんぱく質:25.0g  脂質:13.2g

カルシウム:274mg  食物繊維:3.0g  食塩相当量:2.0g

~食材情報~

米:福島県会津  牛乳:千葉県他  ゆかり、とうふ:国産  えのき:長野県

秋ザケ:北海道  プルーン:長野県  しょうが:高知県  長ネギ:青森県

白菜:長野県  大根、にんじん:北海道  にら:茨城県

 

1、ゆかりごはん

 

 炊飯機でごはんを炊きます。              炊けたごはんにゆかりを混ぜています。

 

2、サケの塩焼き

 

 サケをオーブンで15分くらい焼いています。      サケがきちんと加熱されているか温度を測って

                            記録しています。

 

3、ちゃんこ汁

 

 ちゃんこ汁のメインの肉団子をひとつずつ丁寧に

 作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4、今日の給食

 

9月10日(火)の給食

~今日の給食~

キムチごはん、揚げギョウザ、トックスープ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:535kcal  たんぱく質:19.8g  脂質:19.1g

カルシウム:271mg  食物繊維:2.2g  食塩相当量:2.1g

~食材情報~

しょうが:高知県  にんじん:北海道  にら:茨城県  チンゲンサイ:群馬県

白菜、キャベツ:長野県  米:福島県会津  豚肉:北海道  鶏肉:岩手県

牛乳:千葉県他

 

9月9日(月)の給食

~今日の給食~

ココア揚げパン、鶏肉ピカタ、ポトフ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:606kcal  たんぱく質:24.1g  脂質:28.0g

カルシウム:280mg  食物繊維:4.8g  食塩相当量:2.0g

~食材情報~

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも:北海道  キャベツ:長野県  かぶ:青森県

パン、たまご:国産  牛乳:千葉県他  ひよこ豆:アメリカ  鶏肉:岩手県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1、大人気のココア揚げパンを揚げている様子

 

2、鶏肉ピカタを焼いている様子