新浜小ブログ

校長室ブログ

6月14日 5年生家庭科

以前紹介した5年生の調理実習ですが、今日はキャベツ・ブロッコリー・人参などの野菜を切って茹でで食べました。以前よりも手際が良くなり、最後はドレッシングをかけておいしくいただきました。私もおすそ分けををいただきましたが、とても上手にゆでてあり、盛り付けも工夫してありました。おいしかったです。

 

6月11日 かるがも学級ブロック交流会

かるがも学級のブロック交流会を塩焼小学校で実施しました。新浜小学校からはかるがも学級の5,6年生が参加しました。他校の児童と作ったグループでの自己紹介から始まり、手つなぎオニなどのレクリエーションを体育館で楽しみました。この交流会を通して他校の児童と仲良くなったりするなど、子ども達にとってとても良い経験になったと思います。

 

6月10日 田んぼの看板完成

創立50周年記念で整備をした「にいはま田んぼ」ですが、本校職員の協力で素敵な看板ができました。5年生も当番を作ってお世話をして、稲も順調に育ってきています。今後が楽しみです。

 

6月6日 交通安全教室

1年生と3年生で交通安全教室を実施しました。1年生は、歩道の歩き方を中心に、3年生は自転車の乗り方について警察署の方から教えていただきました。とくに、自転車の乗り方については、加害者になってしまうこともあることを動画などを通して学びました。その中で、実際に加害者になった時のことも考えて、自転車保険に入る大切さも学びました。ぜひ、お子さんが自転車に乗るご家庭は自転車保険への加入をご検討ください。

 

6月6日 スポーツテスト

今日は、朝から体育委員会の児童にも手伝ってもらいソフトボール投げのラインを引き、全学年でスポーツテストのソフトボール投げに取り組みました。投力については全国的な課題となっており、本校においても今日はみんな斜め上に向かって一生懸命に投げていましたが、同様に取り組むべき課題です。しかしながら、日常的に投げるという動作をあまりしないこともあるので、これからも体育の授業や休み時間のドッジボールなどで投げる機会を作っていきたいと思います。

 

6月5日 引き渡し訓練

 

7中ブロック合同の引き渡し訓練を実施しました。大地震を想定しての訓練であり、兄弟姉妹が中学校と小学校または新浜幼稚園と分かれて在籍している場合に、スムーズに引き渡しができるように取り組みました。多くの保護者の皆様に参加していただき訓練をすることができましたが、実際には学校外で大地震がくることも考えられます。日頃からどこで待ち合わせをするのかなどについて、ご家庭でも確認をしておくことも大切と考えます。

 

 

 

6月4日 朝会

本日オンラインで朝会を行いました。校長の話では、先日の航空写真の撮影を振り返り、創立50周年に関する話をしました。その中で横断幕の説明をしたのですが、新浜小のキャラクターの「にいかも」や「ばんざい像」、新浜小に多くの国籍の児童が在籍していることから「万国旗」のデザインを取り入れていることや、田んぼの整備を行ったことなどを話し、今後もみんなで新浜小学校の創立50周年をお祝いしていこうと話しました。また、そのあとは6月の生活目標「時間を守って生活しよう」の話や、児童会から新浜小学校のルール「新浜っ子守ルール」についての話もありました。

 

5月29日 5年生調理実習

5年生は、はじめての調理実習でホウレンソウを茹でました。初めてのことなので、コンロに火をつけるのにも苦労してましたが、最後には茹で上がったほうれん草を冷水にさらしておいしく食べました。この後は、ジャガイモと卵を茹でる学習に取り組みます。

 

5月29日 50周年記念 航空写真の撮影

本日全校児童で航空写真を撮影しました。みんなで色のついたエプロンを広げながら指定の位置で待っていると、セスナが飛んできてみんな大喜びでした。セスナが上空で4,5回旋回しながら写真撮影を行いました。どんな写真になっているか楽しみです。子供たちがみんなで、去っていく飛行機に手を振っている姿が印象的でした。

 

5月25日 運動会

25日に晴天の下、創立50周年記念大運動会が実施されました。開会式では、横断幕の披露と「にいはま田んぼ」の紹介も行われました。競技は「大玉送り」から始まり、どの学年も子ども達の精一杯の姿を見ることができました。また、久しぶりに6年生の団体競技を復活させ「騎馬戦」が行われました。この日に向けて本校職員が作成した甲冑を身に着けた大将が入場し、その後の男女の白熱した競技に大いに盛り上がりました。各学年の演技もこれまでの練習の成果を十分に発揮した発表となり、とくに最後の6年生の「ソーラン節と組体操」の演技では、たくさんの拍手が校庭一杯に鳴り渡りました。勝敗の結果は白の勝利でしたが、勝負の結果以上に子ども達の精一杯取り組む姿を見ることができ、創立50周年記念にふさわしい運動会になったと思います。