うずらっこblog 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (7) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (12) 2024年11月 (7) 2024年10月 (16) 2024年9月 (22) 2024年8月 (0) 2024年7月 (15) 2024年6月 (12) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (18) 2024年2月 (21) 2024年1月 (16) 2023年12月 (17) 2023年11月 (22) 2023年10月 (25) 2023年9月 (42) 2023年8月 (1) 2023年7月 (23) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (19) 2023年3月 (15) 2023年2月 (23) 2023年1月 (18) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (8) 2022年9月 (30) 2022年8月 (0) 2022年7月 (37) 2022年6月 (21) 2022年5月 (22) 2022年4月 (18) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 日光滝めぐり 華厳の滝 大きな水音と降り注ぐ水しぶき。華厳の滝の迫力に圧倒されました。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 日光滝めぐり 昨日の湯滝に続いて竜頭の滝を散策しました。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 朝食です。 いただきます! 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 朝の散策 昨日ナイトハイクを行ったコースを散策しました。昨夜は、真っ暗で見えなかった源泉もしっかりと見学する事ができました。 途中、野生の鹿にも出会う事ができました。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 6:00起床時刻です。 さっそく、布団の片付け、自分の荷物整理です。 奥日光の天気はくもり、ひんやりとした空気は市川市とは違った朝です。 « 858687888990919293 »
修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 朝の散策 昨日ナイトハイクを行ったコースを散策しました。昨夜は、真っ暗で見えなかった源泉もしっかりと見学する事ができました。 途中、野生の鹿にも出会う事ができました。
修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 6:00起床時刻です。 さっそく、布団の片付け、自分の荷物整理です。 奥日光の天気はくもり、ひんやりとした空気は市川市とは違った朝です。