うずらっこblog 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (2) 2025年1月 (5) 2024年12月 (12) 2024年11月 (7) 2024年10月 (16) 2024年9月 (22) 2024年8月 (0) 2024年7月 (15) 2024年6月 (12) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (18) 2024年2月 (21) 2024年1月 (16) 2023年12月 (17) 2023年11月 (22) 2023年10月 (25) 2023年9月 (42) 2023年8月 (1) 2023年7月 (23) 2023年6月 (26) 2023年5月 (23) 2023年4月 (19) 2023年3月 (15) 2023年2月 (23) 2023年1月 (18) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (8) 2022年9月 (30) 2022年8月 (0) 2022年7月 (37) 2022年6月 (21) 2022年5月 (22) 2022年4月 (18) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 シャボン玉教室 投稿日時 : 2022/09/21 中山小学校管理者 1年生が生活科の時間にシャボン玉教室を開きました。バケツに入れたシャボン液に手と紐を浸し、大きな大きなシャボン玉を作りました。 中山小学校の校庭にたくさんのシャボン玉が舞いました。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 午後は写経と座禅体験をしました。 誰一人喋る人なく、静かに自分と向き合う時間となりました。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 お昼ご飯は、カレーライスでした。 おなかいっぱいです。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 日光滝めぐり 華厳の滝 大きな水音と降り注ぐ水しぶき。華厳の滝の迫力に圧倒されました。 修学旅行2日目 投稿日時 : 2022/09/13 中山小学校管理者 日光滝めぐり 昨日の湯滝に続いて竜頭の滝を散策しました。 « 838485868788899091 »
シャボン玉教室 投稿日時 : 2022/09/21 中山小学校管理者 1年生が生活科の時間にシャボン玉教室を開きました。バケツに入れたシャボン液に手と紐を浸し、大きな大きなシャボン玉を作りました。 中山小学校の校庭にたくさんのシャボン玉が舞いました。