中山小学校のブログ

うずらっこblog

二重跳びリレー大会

 今日の業間時間に、校長先生主催の「二重跳びリレー大会」が実施されました。校長先生からの挑戦状に、1チーム5人の17チームの応募がありました。

 このリレーは、二重跳びを行い、引っかかったら次の人に交代し、一番長く跳べたチームの勝ちです。

先生方からも3チームが出場しました。先生チームも頑張りましたが、最後は6年生チームが優勝しました。

 

まんがの方法

5年生が、授業中にマンガを読んでいます。

 決して、さぼっているわけではありません。「まんがの方法」という国語の学習です。

 この「まんがの方法」という教材文は、まんがの持つ特別な表現方法に着目をして、それを説明文にしています。今、子どもたちは、教科書に書かれた表現以外にも、マンガ特有の表現方法がないかを探しています。見つけた表現方法をタブレットでまとめ、クラスで共有していきます。

これらの活動を通して、説明文の表現力をつけたり、この教材を通して物の見方を広めたりしています。

憧れの仕事

6年生が、憧れの仕事、なりたい職業について調べていました。

どんな仕事なのか、その仕事に就くためにはどうすればよいのか、なぜその仕事にあこがれているのか、などを整理してまとめています。

漫画家、グラフィックデザイナー、サッカー選手、小説家など、さまざまな職業を選んでいました。

調べたことは、パワーポイントでまとめ、友達と情報を共有しあいます。

このような活動をもとに、子どもたちには大きな夢を持ってほしいと願っています。

紙版画

3年生がいろいろな素材のでこぼこを生かした紙版画に挑戦しています。

台紙にいろいろなでこぼこの素材を貼り付けます。

 

カラーインクをローラーで塗ります。

 

版画用紙を置き、バレンでこすります。

 

版画用紙を丁寧にはがして出来上がり!

漢字学習

1年生が漢字の学習をしています。

文字の意味や使い方を確認した後、空中に向かって指で大きく「空書き」をします。体を使って書くことで、その文字を感覚として覚えたり、細かな部分の確認もできます。そのあとはノートに書いて練習です。

ひらがな、かたかな、漢字とこの1年間でたくさんの文字を覚えてきました。