中山小学校のブログ

うずらっこblog

今日の様子

1年生 スムーズな学校生活を送るために、机やロッカーの整理や荷物の置き場の確認などしています。

4月8日 入学式

天気に恵まれた入学式、校庭の桜が満開で新入生をお祝いしているようでした。

新入生122名 令和7年度のスタートです。

 

入学式準備

新6年生が、明日の入学式準備に一生懸命取り組みました。

6年生の皆さんのおかげで、準備があっという間に終わりました。

始業式・担任紹介

4月7日 令和7年度がスタートしました。

始業式では、担任発表が行われました。

 

 

 

 

 

 

その後、新しい友達の紹介もありました。

 

 

 

 

 

 

お友達が増えて、うれしそうなうずらっ子たちでした。

最高学年 始動!

3月25日(火)1~4年生が下校後、5年生の最高学年としての初仕事です。

それは、来年度の教室配置と学級児童数を考えて、机椅子のお引越し。

 

校内放送で各自分担の教室へ移動。机椅子に書かれた指示通りに運びます。

「安全にね。」と声をかけられながら、どんどん運び、あっという間に終了しました。

5年生の皆さん、ありがとうございました。

そして新年度、新1年生を迎えますので、よろしくお願いしますね。