学校の様子
校長室だより222(終業式 令和6年12月23日(月))
第7中学校でインフルエンザが流行しているとの情報が入っていましたが、終業式当日、本校にもその波が押し寄せました。当初、体育館で実施予定だった終業式を急遽オンライン形式に変更し、生徒たちは各教室で終業式に参加しました。
終業式では、1年生による校外学習の発表
各学年の代表生徒とみのり学級の生徒による2学期のふり返りの発表が行われました。
校長室だより221(2年生思春期講演会 令和6年12月16日(月))
今年も思春期講演会にやまがたてるえ先生をお迎えしました。
先生のプレゼンテーションの資料は非常に見やすく、美しく仕上げられており、「どなたかにお願いして作成されているのですか?」と伺ったところ、ご自身で作成されているとのことでした。文字が多く、読むだけで疲れてしまうスライドが多い中、先生のスライドはおしゃれで視覚的にも工夫が凝らされています。また、事前にアンケートを実施して生徒の現状を分析したうえで講演内容を組み立てていただき、ペアワークを交えた参加型の講演は、あっという間の60分間でした。生徒たちも積極的に取り組む姿が見られ、大変有意義な時間となりました。
今回の講演に関連して、『13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと』(かんき出版)を寄贈いただきました。本書は2010年に発売された初版に加筆・修正が加えられた最新版とのことです。この貴重な書籍は図書室に設置します。
やまがた先生、このたびは素晴らしい講演と貴重なご寄贈を誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
校長室だより220(合同学習発表会 令和6年12月7日(土))
市川市文化会館にて合同学習発表会が行われました。広いステージの上で、生徒一人ひとりが堂々と立ち振る舞い、しっかりとした歌声で合唱を披露し、素晴らしい発表を見せてくれました。生徒たちの努力と成長を感じる、感動的なひとときでした。
発表会が終わった直後、学校のグラウンドの排水溝から水があふれているとの知らせが入り、急遽学校へ向かいました。
妙典中学校がお世話になっている水道会社に状況を確認すると、「3年前にも同じような件で呼ばれました。おそらく今回も同じ原因でしょう」とのこと。そんな事実があったことを知り、驚きました。調査の結果、本校の地下には大きな地下貯水槽があり、ある程度水がたまると自然放水する仕組みであることが判明しました。今回は配管の破損による水漏れではなく、自然放水の影響であることが分かり、ひとまず安心しました。
校長室だより219(職場体験 令和6年12月5日(木))
2年生の職場体験が4日と5日に行われました。
生徒の活動の様子が気になり、イオンを訪れてみると、生徒たちが説明を受けたり、棚に商品を並べたりしている姿を見かけました。また、駅前のイタリア料理店では「生徒がピザを焼いている」との情報を聞き、そのお店にも足を運びました。お店の制服を着た生徒たちは、本校の生徒とは思えないほど大人びており、頼もしい姿が印象的でした。そこで、生徒が作った「生ハムとルッコラのピザ」を購入しましたが、その丁寧な仕上がりに感心しました。
今回の職場体験を実施するにあたり、地域の皆さまにご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。生徒たちにとって、実際の職場での貴重な体験は、学ぶ意義や働く意義を理解し、働く多くの職業人との触れ合いや交流を通じて、異世代とのコミュニケーション能力を高めるとともに、社会人としての基本的なマナーや言葉遣いを身に付ける場でもありました。お忙しい中で温かく迎え入れ、丁寧にご指導いただきましたことに深く感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。
校長室だより218(地区別音楽会 令和6年11月30日(土))
地区別音楽会が幸小学校で開催されました。
当日は天候にも恵まれ、子どもたちの素晴らしい合唱や演奏が披露され、参加者の心を温めました。
また、会場の準備や運営に多大なるご尽力をいただきました幸小学校の関係者の皆様に心より感謝申し上げます。