学校の様子

2023年11月の記事一覧

校長室だより101(1学年集会 令和5年11月29日(水))

 明日、1年生は校外学習があります。そのため、4時間目には体育館で学年集会が開かれ、最終確認が行われました。各係からの代表挨拶もあり、多くの人が注目する中、学年全員に聞こえる声で立派に話をしていました。

 

                     

校長室だより100(全校集会 令和5年11月21日(火))

 本日、市川市の田中教育委員が来校し、3時間目の全校集会を視察しました。3年生の女子生徒が「ドイツ交換留学について」報告し、生徒指導担当からは「校則について」の説明がありました。なお、ドイツでは、16歳でビールなどの「アルコール度数が低いお酒」、18歳でスピリッツなどの「アルコール度数が高いお酒」が飲めることがわかりました。

  

 

 4月27日から書き始めた「校長室だより」が100回目を迎えました。初めのアクセスカウンターは517540で、現在は661390となっています。14万アクセスを超え、驚いています。引き続き、本校のホームページを通じて教育活動を発信していきます。

 

校長室だより99(コーディネーターズカフェ 令和5年11月20日(月))

 本日の放課後15時から90分間のみのカフェルームがPTA会議室に登場しました。地域学校協働活動推進委員の皆様、おいしいコーヒーを入れていただきありがとうございました。

 地域学校協働活動推進委員の皆様には、時には学校との連絡窓口となり、時には住民・保護者間の調整役となって協働活動を推進していただくことで、新たな繋がりが生まれ、「地域とともにある学校づくり」「学校を核とした地域づくり」が実現していくと考えています。

 今日は、ありがとうございました。

校長室だより98(1・2年生 週明け2学期期末試験 令和5年11月17日(金))

 校長室のドアはできるだけ開けておくようにしています。

 休み時間には、生徒が校長室前に立ち止まり「こんにちは♬」と大きな声で挨拶をしてくれます。校長室のドアが閉まっていたら、生徒から挨拶されることはないはずです。「校長先生、今日は寒いですね?」「校長先生、今日の給食はどうでしたか?」など、廊下を通る生徒からの会話を通じて、学校の様子を把握する良い機会になっています。

 1・2年生の生徒のみなさん、週明けの20日(月)、21日(火)は2学期期末試験です。この週末は、しっかり勉強して試験に臨んでください。

校長室だより97(インフルエンザ 令和5年11月16日(木))

 本校でのインフルエンザ流行は、なんとか峠を越したようです。しかし、全国各地域でまだまだインフルエンザは流行しているので、生徒のみなさんは引き続き感染対策をしっかり行ってください。インフルエンザに感染しても再度インフルエンザに感染するので注意してください。

 インフルエンザは、ウイルスの種類によって大きく三つのタイプに分けられます。A(H1N1)型とA香港型として知られるA(H3N2)型とB型です。現在、日本国内で感染者が最も多いのはA香港型です。ただ、オーストラリアやシンガポールではA(H1N1)型も流行しているので、日本でもこのタイプの感染者が目立ってきています。異なるタイプのインフルエンザウイルスが同時に感染拡大を続けているという状況です。つまり、1回、インフルエンザにかかっても、もう1回、かかる可能性があるということです。A(H1N1)型に感染すれば、このタイプへの免疫はつきますが、A香港型やB型への免疫はつきません。今は日本で流行していないB型の感染拡大が今後、起こるようになれば、3回かかることもあり得ます。

 コロナ禍のとき、コロナ感染のリスクを減らすために、マスクの着用やこまめな手洗い、ソーシャルディスタンスといった感染予防策が強化されました。この3年間は、インフルエンザが大きく流行することがなかったことを考えると、感染予防の大切さがわかると思います。

 4時間目、グラウンドで3年生が持久走をしていました。私は体を動かすことが好きなので、体育の時間が一番好きでした。風を切って走る生徒、歯を食いしばって走る生徒、一人一人が自分らしく走る姿はとても感動的でした。また、走っている生徒に応援を送る生徒も立派でした。持久走を通して、苦しいことから逃げずに最後まで頑張り抜く心が育まれることを願っています。