文字
背景
行間
アクセス数
5
0
1
1
7
0
家庭・地域との連携
家庭・地域との連携
PTA美化活動(10月15日)
PTA(おやじの会・お花壇の会)の皆様による美化活動です。1学期から引き続き、本日も朝から活動していただきました。保護者や地域の皆様に支えられていることに感謝いたします。
PTA美化活動(2月26日)
肌寒い風が吹く中、PTAの皆様による美化活動が行われました。昇降口周りの花壇の整備、校舎周りの雑草取りを中心に行っていただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
第二回地域学校協働本部
12月14日(火)、妙典中ブロック(妙典中、塩焼小、妙典小、幸小、塩焼幼稚園)の地域学校協働推進員の方々が集まり、第二回地域学校協働本部会議が行われました。今回は妙典中ブロックの統括コーディネーターの選出を行うとともに、具体的な地域連携の取り組みについて協議しました。新たな地域連携活動の実現にむけて、今後もより活発に話し合いをすすめていきます。
PTA美化活動(11月21日)
お花壇の会の皆さんとお手伝いに来てくださった保護者方々で、毎年いただいているパンジーを急遽、昇降口付近の花壇に植えていただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
地域学校協働本部
10月8日(金)、第一図書室で地域学校協働本部の会議が行われました。妙典中ブロック(妙典中、塩焼小、妙典小、幸小、塩焼幼稚園)の地域学校協働活動推進員の方々が集まり、各校の取組を紹介したり、妙典中ブロックでの今後の活動について話し合いが行われました。地域と学校が連携・協働し、ブロック全体で子供たちの成長を支える活動をこれから行っていく予定です。