宮田小NEWS
4月16日(水)運動会に向けて(4年生)
4年生は、校庭で徒競走に向けた練習をしていました。
運動会へ向けて、運動する機会が増えてきましたね。体調崩さないように頑張ってほしいです。
4月16日(水)算数の学習(5年生)
今日は、5年生が算数専科の藤田先生の授業を受けていました。
本校は、藤田先生と大塚先生の2名が算数専科として5年生と6年生の算数を担当しています。より専門的に学べるので、子供たちがとても集中していました!
4月15日(火)運動会に向けて(2年生)
2年生は、運動会のスローガン(目標)を考えていました。
どんな運動会にしたいか、みんなで考えることも大切ですね。
4月15日(火)外国語の学習(6年生)
今日は外国語指導員の宇佐美先生による授業です。
6年生は、リズムよく英語で様々な言葉を表現していました!
4月14日(月)春を感じて(3年生)
3年生が春を探して花壇の花や宮田っ子ひろばで観察をしていました。
たくさんの春を見つけることができたかな?