宮田小NEWS
最後の日
今日は最後がいっぱい(T_T)
朝の読み聞かせ!
今日は5人の保護者の皆様が
宮田っ子を本の世界へ
今年度の読み聞かせは本日で終了です...宮田っ子は本が大好きです!ありがとうございました!
ところ変わって校庭の砂場
昨日新しい砂が入りました...
今日の休み時間の砂場は今年度一番の人口密度(@_@)
先生も2人混じってます(笑)
記念写真も!
放課後、お山は消えて普通の砂場に...
そして、本日は委員会活動も今年度最終!
スーパーリーダー6年生を中心に
学校生活を気持ちよく
そして楽しくしてくれた委員会活動!!
1年を振り返り、そして来年へ!!
今年度の活動が終わっていって寂しい気持ちでいっぱいのこう〇ょうなのでした...
2月25日その1 ~迎えるまで~
今日は宮田小の誇るスーパーリーダー6年生のために
1年生から5年生が頑張る日!
業間休みも
リハーサルに余念がない代表委員会のみんな...
でも、大好きな6年生のために、みんな一生懸命!
そして13時10分、2~5年生は入場完了!
1年生と6年生は階段でスタンバイ!
6年生の保護者の皆様も
学校運営協議会委員の皆様も見守っています
進行の4・5年生の代表委員会のみんなも準備OK!
花のアーチ担当も準備OK!いよいよ...
1・6年生入場!テイクオフ♪
みんなの拍手の嵐の中を嬉しそうに、そして少し恥ずかしそうに...
入場完了!!
主役が揃いました!
いよいよ始まりです!
6年生を送る会!
夢に向かって~成長・感謝~
多目的室にたくさんのお客様が...
本日の6年生の学習参観は、総合的な学習(キャリア教育)のゴール!6年生が今年度お世話になった皆様に、1年間の学習を通して学んだことや将来どのような自分でありたいか「夢」を語ります!
お世話になった方をエスコートする6年生!
お客様もとてもうれしそうです(^^)
そして会場の講堂へ...すでに保護者の皆様もご来場いただいています
学年主任の進行で会がスタート!
まずはキャリア教育1年間の歩みを発表!
子どもたちの発表とスライドに釘付けのお客様と保護者の皆様
マンダラチャートの作成も紹介!
そして...
「社会」...自分が夢を叶えたときに、どのような社会(世界)になっていることを望むのか
数々の出前授業や街頭インタビュー、職業体験、宮田祭のブース運営などを通して自分が感じた「働くときに大切したいこと」
夢に向かってこれから取り組みたいこと、身につけたいこと
「自分自身」
自分の性格や強み、興味があるものは何か
どんな出来事や誰の影響を強く受けたか
ハッピーにしたい(約に立ちたい)対象は何か...
できあがった「夢」「なりたい自分」
ドリームマップ!!
お世話になったお客様に自分の「夢」「なりたい自分」を発表!
子どもたちの思いを受け止めてくださるお客様!
皆、真剣です!!ご存知、世界の巨匠、業界の星のお二人にも、もちろん熱く語っています!
ん?パソコンの画面に語る宮田っ子が...
夏に水球の楽しさを教えてくださった大学生の選手が、なんと海外からZoomで参加してくださいました!
12月のワールドカップの日本代表に選ばれ、見事優勝、世界一に!!
現在、ドイツのプロリーグと契約され、活躍中のこと!すごい!!
参加してくださって本当にありがとうございます<(_ _)>
お客妻に語る姿を通して...成長を感じます(T_T)
そして、保護者の皆様に...
今度は少し照れくさそうに...
でもうれしそうに...
そんな6年生のみんなを見て、また成長を感じてしまいました(T_T)(T_T)
保護者の皆様、子どもたちのマンダラチャートにも熱い視線を...
そして無事授業終了...いや、「ちょっと待ったぁ~」と6年生!
これで終わらないのが宮田小です(笑)
最後に合唱「ここにいる幸せ」を皆様に贈りました(^^♪
そして4階の講堂から
花道のリレー!
玄関までお見送りをする宮田っ子なのでした...
ありがとうございました!
今年度最後の全校での授業参観!
そして懇談会
保護者の皆様、ありがとうございました!
ひ・み・つ その2
今日もかっこいい!ありがとう!
氷も大きい!
そして今日も秘密の練習が...
保護者の皆様には秘密を公開!
いよいよ火曜日、かっこいい6年生に気持ちを届ける日です(^^)/
みんな頑張って!!
そうそう、秘密といえば
廊下や校庭に撮影クルーが...この秘密も楽しそうです(@_@)