宮田小NEWS

宮田小NEWS

ん?

校内に不審者を発見!

いや...

中川先生でした(^^)/

何をしてくれているかというと...

高圧洗浄機で、タイルの表面をきれいにしてくれていました。

タイルの間の土も出してくれています。

小雨の降る中、学校をきれいに...その気持ち、本当にうれしいです。

昨日は用務員の佐久間さんも頑張ってくれました。

感謝です(T_T)

稲刈り!

今週の天気予報も考慮し、急遽決まった5年生の稲刈り!

道具の準備や場のセッティング...急な対応にも、子どもたちのために教職員頑張りました!

地域の方も、お仕事の合間をぬって駆けつけてくださって本当に感謝です。

宮田っ子はみんなに支えられていますね(^^)/

ムーミンルーム

「ねぇムーミン こっちむいて~♬」

きっと保護者の皆様は知ってるかと...

いや、宮田っ子のみんなも知ってますよね?

「ムーミンルーム」!

ムーミンルームは、みんなの心を元気にするためのお部屋です。

業間休みや昼休みに、自由にのんびりと過ごすところ、そして、困ったことや心配なことをなんでも話したり相談したりできるお部屋です。

この日も、みんなまったりと過ごしたり、楽しそうに遊んでいました。

 

いらっしゃるのは、「ゆとろぎ相談員(カウンセラー)」の川北先生!

「ゆとろぎ」は、「ゆとり」と「くつろぎ」を合わせ、「り・くつ」(理屈)を抜いた造語です。

川北先生は、このムーミンルームで、子どもたちと一緒に遊んだり、話を聞いたり、活動を見守ったりしながら、心の居場所となる「人と空間」を提供できるよう心がけてくれています。

なお、ゆとろぎ相談室は、保護者の方も利用するこができます。

お子さんの様子で心配や気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

面談の希望は、連絡帳で担任の先生に、またはお電話(教頭先生宛)にて、ご連絡ください。

 

 そして、「ムーミンルーム」からのお願いです。

 子どもたちに、もっとムーミンルームで楽しんでもらえるよう、ご家庭で不用になった以下の玩具がありましたら、学校にお持ちいただき、担任、もしくは教頭先生か校長に渡していただければ幸いです。

 1  UNO・トランプなどのカードゲーム

 2  ままごとセット

 3  けん玉

 4  お手玉

 5  オセロ

 ご協力、よろしくお願いいたします<m(__)m>


 
 

 

感謝!

宮田っ子をいつも見守ってくださる地域の強い味方!

「みらいっこサポート」の皆様(*^▽^*)

朝早くから、またお暑い中、あいさつ運動ありがとうございました!!

スポーツの秋!

まだまだ暑い日が続いてますが...秋になりました...よね?

今日は「スポーツの秋」を。

 

6年生も

4年生も

先生の話をしっかり聞いて...

実技へ!場の工夫、素晴らしいですね(@_@)

 

3年生の鉄棒!学習カードにもしっかり記録しています。

目指せ、エビあがり!!

 

ポートボール!校庭を元気に駆け回っています。

松田先生の熱い指導(^^)/

 

宮田小のいろいろな秋、紹介していきますね!