宮田小NEWS
みんな笑顔!
学習参観!
ご参観ありがとうございました!
そして宮田祭!
宮田祭実行委員の皆様、ボランティアの皆様、宮田っ子のために本当にありがとうございました!
子どもたち、保護者の皆様...みんなの笑顔がいっぱいの宮田祭、最高でした(^^)/
芸術の秋!その3
宮田っ子の芸術作品(すでにご紹介した作品もありますが...)
はたして何年生の作品でしょう(?_?)
正解は明日の学習参観でご確認ください!
PTAの皆様、宮田祭のご準備も本当にありがとうございます!
私も楽しみにしています!!
落ち葉の季節...
朝、一緒におそうじしてくれている宮田っ子です。
本当にありがとう(*^-^*)
青空のもと
気持ちの良い青空!
6年生は「遊具の使い方」の撮影真っ最中!
さすが宮田っ子の模範となる6年...動画が楽しみ!
もちろん「スポーツの秋」も!
あれ?
おっ@@
正義の味方( ^)o(^ )
「科学の秋」ですね(3年生 地面の様子と太陽)!
教室では...
6年陶芸教室、色付けです(^^)
芸術の秋、さすが6年生。
そして...
素晴らしい!やっぱり模範です!!
夢に向かって
昨日の6年生のキャリア教育。
学校飼育動物管理指導獣医師の方に、動物の飼育を介した心の教育、獣医師の仕事の内容等のご講話をいただきました。
Teamsを使用したオンライン指導です。
子どもたちは、仕事の内容だけでなく、「獣医になるにはどうすればいいか」や「働くときに求められる人とはどんな人か」も聞き取ります。
子どもたちには、このようなキャリア教育を通して、将来に向けて「今、どんな力をつけておけばいいのか」そして「これから自分はどうしていけばいいのか」を考える糧にして欲しいと思っています。
ご講話いただいた獣医様、このような機会をいただき、本当にありがとうございました!