宮小ニュース
11月30日 今日で11月も終了です
3年生が校外学習に出かけました。好天に恵まれ何よりです。3年生の校外学習の状況については、後日お知らせします。
2年生「生活科」
おもちゃ作りをしています。
自分で、本を見つけ紙コップやストローなど自分で用意したものを
使って、おもちゃ作りをします。
4年生 算数
少人数教室の様子です。
今は概数の計算を学習しています。
大人でも意外と陥りやすい間違えをします。
6年生 図画工作
ランプづくりです。土台の形も工夫の使用によって、光り方も変わります。どんなものが出来上がるか楽しみです。
11月29日 今日は委員会活動がありました
栽培委員会活動にいつものように、地域の方が参加してくれました。
球根を植えた花壇の整理です。球根を植えたので、移植ごて等を使わず、手で簡単にとったほうが球根を傷つけないと教えていただきました。
1年生
なが~~~い絵を作成中です。横長に使う子もいれば、縦長に使う子もいます。
先に終わったクラスは完成していました。
2年生
今日も縄跳びにチャレンジです。暖かくて、風も少ないので、上達している子も多いのでは?!
3年生 国語「くらしと絵文字」
自分で見つけた「絵文字」をタブレットを使って友達と情報交換です。
4年生 体育「跳び箱運動」
高さに挑戦したり、
新しい技に挑戦したりしていました。
11月28日 近隣校では、インフルエンザの猛威が・・・
インフルエンザが流行っているようですが、近隣小学校で先週学校閉鎖1、明日から学校閉鎖の学校もあるようです。
本校では、本日6名の児童がり患していますが、習い事や中学校を経由してのり患も十分考えられますので、ご注意ください。
2年生
今日はカルタを行っていました。12月に入ると百人一首にも取り組んでいきます。
4年生
校内音楽会も終えて、音楽のレベルが一段も
二段も上がったような気がします。
ふと、音楽室のぞきましたが、リコーダーを吹く
姿勢がとてもきれいでした。
こちらのクラスは、図画工作科
「夢色ランプ」づくりをしています。
どんな光がこぼれるランプになるでしょうか?
楽しみです。
3年生
英語で
色 形を聞き取っていました。
ペアの子と競争です。
11月27日 今日は3年生の授業研究会です
3年生 国語「くらしと絵文字」
5年生
習字をやっているクラスもあれば、 体育の学習 タグラグビーの戦略の立て方を学習しているクラスもあります。
2年生
あやとびや交差とびに挑戦中です。上手な子は、手首をつかって、軽く縄を回しています。
11月24日 4年生校外学習
晴天に恵まれ、成田航空博物館と千葉市科学館に行ってまいりました。
どの子も、驚きと好奇心の笑顔の様子が多く、掲載できるよう様子の写真が少なくなりました。m(__)m
11月24日 今日は4年生校外学習です
本日4年生校外学習です。4年生の行事は、晴天に恵まれています。4年生の校外学習の様子は後日お知らせできると思います。
2年生 算数
動物の絵の周りを囲んで、形作りです。線引きを使って丁寧に囲みます。 どんな形になったでしょう。
1年生 読書
どんな本を選んで読むのでしょうか? 1年生には、読書名人もたくさんいます。 新作の本は人気があります。
3年生 体育
跳び箱を行う前の体ならしです。
馬跳び、やってきたけいけんが少ないので、
馬の形から、しっかり教えて取り組みます。
11月22日 日中はポカポカ小春日和です
2年生は縄跳びに挑戦! 2つに分かれて長縄にも挑戦です。
タイミングも取れてきました。連続でできる日も近そうです。
4年生 体育「跳び箱運動」
こちらのクラスは台上前転に挑戦です。
こちらのクラスは閉脚(抱え込み)跳びに挑戦です。
1年生 生活科
どんぐりにちょっと 細工を これをこうして~~~ 先生にホットボンドでつけてもらい 完成です。
11月21日 今日は図書委員会主催のしおりコンテスト表彰式がありました
図書員会が主催して、読書週間にしおりのコンテストを行いました。
最優秀2名と優秀10名です。その表彰式を行いました。
力作ぞろいでした。
入賞者の皆さん おめでとう‼
6年生
タグラグビーを行っています。運動量たくさんで、上着を脱ぐ子もたくさんいました。
2年生
生活科で、紙相撲を作っていました。
倒れにくいよう、バランスを考えて作りました。
トントンとんとん だれの作ったのが横綱でしょう?
4年生
ゲストティーチャーをお招きして、新聞づくりに挑戦です。タイトルや小見出しなどに工夫を凝らします。
社会科 地域につくした人々の功績を新聞にまとめていました。
11月20日 校内音楽会を終え、ほっと一息の1日でした
1年生の算数は、2桁ー1桁の計算です。ずいぶん慣れてきているようです。
ペア学習したり、自分一人で問題を解いたりして力をつけています。
ALTのカルビン先生が英語の授業を行いました。6年生と3年生です。
4年生は体育で跳び箱に挑戦です。
5年生 家庭科「トートバッグづくり」も仕上げです。名前を刺繍している子もいました。
11月17日 今日は校内音楽会です
今日は校内音楽会です。学校運営協議会の皆様に、前半の3学年分参観いただきました。
スタートは5年生 音楽会のトリを務めるのは6年生です。
全校児童が入ると移動だけで、スペースしか取れません。
1年生の振り付きの歌には、一緒に口ずさんだり、
同じ振りをしたりする上級生がおり、
あったかい気持ちになりました。
学校運営協議会の様子は、後日配布の学校運営協議会だよりを参照ください。
午後もしっかり学習
3年生は国語 くらしと絵文字
タブレットを使って学習していました。
ピクトグラムにもつながります。
5年生は 理科「ものの溶け方」
食塩などがどれくらいとけるか実験を
していました。
溶け方の違いに‼‼‼