宮小ニュース
夢の実現
今日は6年生が小学校最後の書初めをしました。
6年生のお題は「夢の実現」です。
夢に向かって挑戦している宮久保っ子、みんなの夢が叶いますように・・・
タブレットを使って
1年生がICT支援員さんにタブレットの使い方を教えてもらっています。
今日はオクリンクプラスでそれぞれの作品を送ることの取り組みました。
子どもは風の子
3学期に入り1週間。毎日寒い日が続いています。
今日は風も強く、日差しがあっても寒く感じますが、休み時間になると子どもたちは校庭で鬼ごっこやドッジボールを楽しんでいます。
中には半そでの子も・・・子どもたちが元気に遊ぶ姿は寒さを忘れさせてくれます。
ピカピカに変身
冬休みを使って1・2・4年生が使っている東側の階段にペンキを塗りました。
明るくなったので、軽やかな気持ちで上り下りできます。
俳句に挑戦
全校で冬の俳句に取り組みました。
名前の下に押した落款(らっかん)は、宮久保小のオリジナルです。
来週、観覧週間となっております。ぜひ、ご覧ください。