宮小ニュース

宮小ニュース

ICT支援員

毎月2~3回、ICT支援員さんが、学習端末の指導やメンテナンスに来校します。

今回は、2年生がタブレットの使い方を教えてもらいました。

「すぐに覚えて使えている子が多い」と聞き、嬉しく思いました。

 

正門前の道

宮久保小正門前の道路は、道幅の関係で片側だけに歩道が設置されています。

登下校の子どもたちは、それぞれの通りから歩道に入ります。

特に朝の通学時間は車が多く危険な道ですが、横断歩道は設置できないそうです。

教育委員会、道路安全課、市川警察、車両事故統計管轄の方と協議を重ね、正門前の道路に赤く色を付けてもらいました。

車に気を付け、安全な登下校の注意喚起となっています。

引き渡し訓練

本日は下貝塚中ブロックの合同引き渡し訓練でした。

5校時の授業中に緊急地震速報が発令されたという想定で、保護者の方へ引き渡しのお願いをしました。

子どもたちは、地震訓練の際に、静かに素早く机の中に避難し、真剣さが伝わりました。

保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。

始業式

2学期が始まりました。

久しぶりに会う子どもたちは、とても元気で、一回り大きくたくましくなったように感じました。

それぞれの教室では、新しい教科書の配付の後、夏休みビンゴや自由研究の紹介など友達との会話が弾んでいました。

 

9月2日(月)の登校

9月2日(月)は2学期始業式です。

(8時15分登校。11時15分下校の予定です。)

皆さんに会えることを楽しみにしています。

なお、台風のために登校を遅らせる等の対応をとる場合は、スキットメールでお知らせいたします。

 

 

 

終業式

今日は1学期の終業式です。

校長より、3つの約束(考えて行動・自分からあいさつ・進んで運動)の振り返り

生徒指導主任より、夏休みの過ごし方についての話をしました。

また、表彰も行いました。

明日から夏休みが始まります。

皆さんが暑さに負けず、元気に過ごせることを願っています。

2学期、元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。

 

しゃぼん玉教室

1年生が生活科の学習で、しゃぼん玉作りをしました。

今回はロープで作った輪を使って、しゃぼん玉作りをします。

講師の先生から作り方を教えてもらい、いざ挑戦です。

はじめは、苦戦していた子も、慣れてくるとコツをつかみ、たくさんの大きなしゃぼん玉を作ることができるようになりました。

落とし物

今週で1学期が終わります。

4月からこれまでの期間に、名前がなく、お預かりしているモノたちを、子どもたちに確認してもらうよう、呼び掛けています。

一つでも多くのの持ち主が見つかりますように・・・

着衣水泳

3年生が、着衣水泳を行いました。

水の中に衣服を着たまま入ると、動きにくくなり、泳ぎが得意な子でも溺れてしまうことがあります。

万が一、そのような状況になっても慌てず、浮き続けることが大切です。

力を抜いて、浮くもの(ペットボトル等)につかまる体験を通して、水の事故から命を守ることについて学びました。

 

 

人権教室②

今日は2年生が人権擁護委員の方と人権について学びました。

友達と仲良くすることや人の話をよく聞くこと、一人ぼっちの子がいたら声をかけてあげたらいいことなど、しっかり考えていました。