学校の様子

学校の様子

土曜参観

11月12日(土)、土曜参観を実施しました。コロナ対策で、2・3校時のどちらかを保護者の皆さんが参観しました。その後、4校時は、PTA本部役員・おまつり委員の皆さんが各クラスに入り、「エコバッグづくり」をしました。子供たちは好きなデザインを描き、出来上がった作品を嬉しそうに持ち帰りました。お手伝いいただいたPTA本部役員・おまつり委員の皆さん、ありがとうございました。

 

 

就学時健康診断

11月8日(火)、来年度入学予定の子供たちが、健康診断のために市川小学校へやってきました。子供たちが健康診断をやっている間、「親業訓練協会インストラクター」の式場敬子先生による子育て講座を開催しました。式場先生の経験をもとにした「親」としての関わり方についてのお話は、とても参考になったのではないでしょうか。

6年生 音楽会に向けて

6年生が、市川市児童生徒音楽会(オンライン開催)に向けて、体育館で合唱練習をしていました。まだ練習段階とはいえ、とてもきれいな歌声でした。仕上がりがとても楽しみです。

4年生 ベースボールチャレンジ

10月28日(金)3・4校時、プロ野球千葉ロッテマリーンズの方々を迎え、4年生がベースボール型ゲームに臨みました。その中で、「投げる」「打つ」「捕る」の基本技能について、ポイントをおさえてわかりやすく教えてもらいました。「ボールを投げるとき、声をかけて相手とつながろう。」というコーチの言葉が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 修学旅行

6年生は、10月25日(火)・26日(水)の2日間、修学旅行で栃木県日光方面へ行きました。修学旅行で日光を訪れるのは、3年ぶりです。さまざまな文化や自然に触れ、充実した2日間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 校外学習

10月21日(金)、2年生が校外学習に行きました。最初に、八街市で芋ほり体験をしました。青空の下、大きなさつまいもを掘り出し、喜びと驚きの表情が多く見られました。その後、千葉市の「昭和の森」に移動し、昼食を食べ、アスレチックで楽しみました。「公共の場所でのマナーに気をつけながら、安全に行動する」というめあてをもち、充実した一日を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の読書週間

「秋の読書週間」を10月21日(金)まで実施しています。この間、,図書委員会では、「読書郵便」や「読書すごろく」など、子供たちが楽しめるようなイベントを企画しました。

子供の読書活動は、子供が言葉を学び、想像力を高め、主体的に生きていくために欠くことのできないものです。この活動をきっかけに、これからもいろいろな本に触れてほしいです。

1年生 校外学習

10月13日(木)、1年生が入学後初めて、バスに乗って校外学習に行きました。行先は、ふなばしアンデルセン公園です。朝からあいにくの雨でしたが、到着するころには雨もやみ、予定通りたくさんの遊具で遊ぶことができました。午後からは、クリアキーホルダーづくりに臨みました。一人一人に工夫がみられ、出来上がった作品を満足そうにリュックサックにつける姿が印象的でした。

この日のめあては「ともだちとなかよくあんぜんにすごして、たのしいえんそくにしましょう」でした。数名の子に「めあてはどうだった?」と聞いたところ、「できた!」という答えが元気に返ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期終了式

今日で、令和4年度前期終了となります。子供たちには、担任から通知表を一人一人に手渡しました。(1年生にとっては、初めての通知表でした。)自分ががんばったこと・伸びたところ・これからがんばることなどを確認し、後期の学習・生活に生かしてほしいです。

4年生 落語教室

4年生が、国語科の学習で「落語」に取り組んでいます。9月27日(火)、落語家の桂 歌助師匠をお招きして、「落語教室」を行いました。落語の作法を教えていただき、その後「市川小寄席」と題し、各クラス数名の子供たちが小噺を披露しました。最後に、師匠の「落語」を聞きました。内容的には難しいかなと思いましたが、耳をしっかり傾けて聞いて、そのおもしろさを感じ、たくさんの笑いに包まれました。とても貴重な経験になりました。