学校の様子

学校の様子

プラタナスコンサート

吹奏楽部の子供たちが、3月2日(土)に体育館にてプラタナスコンサートを開きました。アンコールの校歌を含め全10曲、とても素敵な演奏でした。それぞれの思いを胸に抱き、真剣で自信に満ちた表情が印象的でした。

ひまわり学級校外学習

3月1日(金)、ひまわり学級の子供たちが千葉県立現代産業科学館校外学習に行きました。放電実験やサイエンスショー、実験シアターなどの見学を中心に、楽しい時間を過ごしました。

6年生ありがとう集会

2月22日(木)、全校の子供たちが体育館に集まり、もうすぐ卒業する6年生に感謝の気持ちを込めて、「6年生ありがとう集会」を開きました。
1~5年生・ひまわり学級は、歌や呼びかけ、劇、ボディーパーカッションなどを披露しました。6年生は、縄跳び運動や器械運動、ボール運動にマーチングなど、それぞれ技を披露し、最後に演奏した「情熱大陸」は圧巻でした。
とても寒い日でしたが、心が温まる時間をみんなで過ごしました。

 

マラソンウィーク

体力向上と運動の習慣化などを目的に、業間学習の時間にマラソン(本校では「2~3分間自分のペースで走る」こと)を2月5日(月)から始めました。寒い時期は、いつもより体を動かす気持ちになりにくく、運動機会が減少しがちです。期間は2月15日(木)までですが、体調に気をつけて走る楽しさを感じながら取り組んでほしいです。

クラブウィーク

4・5・6年生が1年間取り組んだクラブ活動の成果を発表する「クラブウィーク」が、1月22日(月)~26日(金)まで行われました。発表方法は、「①作品展②動画視聴③体育館発表」の3種類です。どの発表も個性があり、取り組んだ子供たちの意欲が伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シェイクアウト訓練

シェイクアウト訓練は、地震の際の安全行動1-2-3「ドロップ(姿勢を低く)、カバー(頭と体を守り)、ホールド・オン(揺れが収まるまでじっとして)」を身につける訓練です。1月18日(木)昼休み、この訓練を実施しました。

大きな地震は、1月1日の能登半島地震のようにいつ起こるかわかりません。いつでも自分や周りの大切な人を守れるように、これからも計画的に避難訓練を重ねていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 学校支援実践講座

「学校支援実践講座」とは、、学校を含めた地域全体で「いじめの未然防止」を図ることを目的とした市川市が取り組んでいる事業です。1月15日(月)、地域支援者の方14名に来校していただき、3年生が「人とのかかわり方」について学びました。子供たち一人一人の視点からたくさんの意見が出て、「いじめ防止」についてみんなでしっかりと考えました。

市川市児童生徒管弦楽フェスティバル

 

吹奏楽部の子供たちが、12月16日(土)に市川市文化会館で行われた「市川市児童生徒管弦楽フェスティバル」に参加しました。演奏したのは「ショート・ストーリーズ」で,、途中で曲の雰囲気が大きく変わる難しい曲でしたが、とてもきれいな音を響かせていて審査員の先生からもお褒めの言葉をいただきました。大きな舞台で緊張もあったでしょうが、堂々とした態度で演奏していました。

書初め練習

年の瀬を迎え新年に備え、書初め練習を始めています。12月15日(金)には、県立国府台高校書道部の皆さんが来校し、6年生の書初め指導をしてくれました。文字の形や大きさなど、一字一字ていねいに教えてもらいました。この日に教えてもらったことを踏まえて練習を重ねることで、より良い表現ができることでしょう。

プラタナスクリスマス会

プラタナス読書会の皆さんが、12月13日(水)3校時にクリスマス会を開いてくれました。1年生・ひまわり学級の子供たちが招かれ、ペープサートや歌などを楽しみました。4年ぶりの開催でしたが、参加した子供たちはとても喜んでいました。プラタナス読書会の皆さん、ありがとうございました。