学校教育目標:夢の実現に向けて行動する子供の育成
学校教育目標:夢の実現に向けて行動する子供の育成
■■■学校からの連絡■■■
★保護者の皆様へ
■「千葉県子どもと親のサポートセンター」よりリーフレットを掲載します。下記のリンクからご覧ください。【令和5年9月1日】
https://cms2.chiba-c.ed.jp/kosapo/?action=common_download_main&upload_id=7771
■「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」を掲載します。【令和5年7月20日】
初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン.pdf
■「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて」(市川市教育委員会)を掲載します。【令和5年5月9日】
■「市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について」(令和5年度版)を掲載します。なお、同じものを「安全」のページにも掲載しています。【令和5年4月24日】
市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について.pdf
■学校経営について【令和5年4月17日】
学校教育目標「夢の実現に向けて行動する子供の育成」を目指し、学校経営の方向性についてまとめました。以下の文書でご確認ください。
■新1年生保護者説明会配付「入学のしおり」を掲載します。
■学校給食費無償化について【令和4年10月20日】
市川市教育委員会から配付された学校給食費無償化に関する文書を掲載します。
■指定学校変更許可基準の変更について【令和4年9月7日】
令和5年度より指定学校変更許可基準が変わります。詳しくは以下のURLからご覧ください。
「https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu06/1111000006.html」
■ 令和5年度の児童登校時間帯は8:10~8:25です。
■児童が登校後に忘れ物を届けてくださる場合、来客用玄関からお入りいただき用件をお伝えください。防犯上、児童昇降口からの出入りはご遠慮ください。
<span