二俣小ニュース

二俣小ニュース

4月25日 眼科検診 今日の1年生 ロング昼休み

4月25日(火)

 今日は、2・4・6年生の眼科検診です。1・3・5年生は事前の保健調査から抽出して実施します。

 今日の1年生は、図書室です。図書室のきまりを学校司書の先生から教わります。たくさん本を読んでくださいね。あ、その前にしっかりひらがなの読み書きをできるようにしましょうね。まだまだ一人での読書は難しいかな…。さくらの1年生は、先生と一緒に工作です。いい作品ができたかな?

 毎週火曜日は、清掃を行わず、35分間のロング昼休みが設定されています。遊びを通して、体を動かす時間を確保させたいと思っています。先生方も積極的に外に出て一緒に体を動かしています。

4月24日 なかよし集会

4月24日(月)

 二俣小では、1年と6年、2年と5年、3年と4年をきょうだい学年とし、異学年交流を行っています。異学年の子どもたちが交流することで、違う年代の子どもたちと接する力が身につきます。また、コミュニケーション能力や協調性が向上していきます。

 1時間目に、2年と5年が校庭でなかよし集会を行いました。ペア同士のごあいさつのあとは2つに分かれて「王様おにごっこ」をしました。赤、白ともそれぞれ相手にわからないように王様を決めて、どちらが先に王様をつかまえるかというルールです。王様を探すので、一人で夢中になっても勝てません。誰が王様か探して、伝えなければいけません。広い校庭を一生懸命走っていました。なかなかいい勝負でした。

 1年と6年は、3時間目に体育館で行いました。一番年齢差の大きな学年なので、6年の1年を見る目がとても優しく見えます。かわいくて仕方ないという感じです。名刺交換をした後は、「じゃんけん列車」で楽しみました。後ろについて誘導してあげる6年生。なかなか頼もしいです。ペアの子がじゃんけんに勝つと思い切りガッツポーズをして喜んでいました。一緒に楽しめました。

 3年と4年は5時間目に体育館で行いました。3,4年はドッジボールです。ボールは2個、色によって投げてよい学年が違います。しかしどちらのボールでも当てられたらアウトです。年齢差の一番近い学年なので、強いボールがビュンビュン飛び交い、上手にキャッチします。一つのボールに夢中になるとあらぬ方向からボールが来て当てられてしまいます。なかなか白熱したドッジボールでした。

 どの学年も交流を深められたかな?なかよし集会は、9月と1月にも予定しています。学校生活の中でも仲良くしていきましょう。一年間よろしくお願いします。

4月21日 高学年の様子

4月21日(金)

 小学校では、基本的に学級担任が全ての授業を行いますが、高学年になるといろいろな先生がかかわるようになってきます。

 6年生では、学級を3つに分けて少人数での算数の授業を行っています。本人の申告をもとに、どんどん授業を進め、問題をたくさん行うクラス、普通の進度のクラス、ゆっくりじっくり進めるクラスに分かれて別の先生が指導します。人数が少なくなるので、先生も一人ひとりに対応しやすくなります。

 

 その他、全学年ではありませんが習字、社会科を担任以外の先生が行っています。音楽・外国語も担任以外の先生が行っていますが、その紹介はまた今度…。乞うご期待。

 

 

 

4月20日 耳鼻科検診 今日の1年生

4月20日(木)

 今日は、1・3・5年生の耳鼻科検診です。1年生は初めての検診にドキドキしています。「どんなことされるのかなぁ…」「いたいのかなぁ…」診察前の不安そうな顔と、診察後の安堵した顔が対照的です。大丈夫です、痛い検診はありません。3.5年生は余裕、あっという間に終わってしまいました。

 

 1年生の国語の時間です。ひらがなの学習が始まっています。一文字一文字ていねいに書きましょうね。お家でも、下敷きを忘れずに使うようにさせてください。

 

4月19日 歯科検診

4月19日(水)

 4月には、多くの健康診断が予定されています。これは、子どもたちの健康の保持増進を図るために実施されています。今日はお医者様による健康診断、歯科検診が行われました。病気は自然に治るものもありますが、むし歯は自然には治りません。時間がたてばたつほど治療が大変になります。「C」という言葉が聞こえたらむし歯があります。早いうちに治療を済ませましょう。今日は2・4・6年、さくらが実施しました。1・3・5年は6月2日に行います。