福栄小ブログ

福栄小ブログ

市川市児童生徒科学展

夏休みの自由研究で取り組んだ論文や工夫作品の学校代表となった作品が現代産業科学館に9月9日〜10日の2日間展示されました。福栄小からも数名の作品が展示されました。

子どもたちの発想はすごいなあと感心します。

校内審査で代表を決め出展しました。

 

久しぶりの大雨

台風13号の影響で、久しぶりに大雨がふりました。校庭は水浸しで上から眺めるとまるで沼のようでした。

植木鉢は校舎内に避難させました。

 下校時刻を早めたのですが、保護者の皆様、お迎えや見守りの対応、ありがとうございました。

1年生しゃぼん玉遊び

今日、1年生は「しゃぼん玉名人」をお招きし、大きなしゃぼん玉づくりを教わって、しゃぼん玉遊びをしました。曇り空で風も無く、とっても上手にしゃぼん玉を作って、遊んでいました。

夏休みの思い出

授業で夏休みの思い出を発表していました。

1年生は絵日記を見ながらペアで発表

2年生は発表原稿をまとめています。

6年生はタブレットを使って発表

 

 

 

2学期開始

長かった夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

交流仲間委員会の司会進行で、オンライン「出会いの会」を行いました。

教室の様子