各種学校情報
文字
背景
行間
福栄小ブログ
福栄小ブログ
3年生梨の出前授業
今日は、3年生が市川市の梨農家の方を招いて、梨づくりのことを学びました。
読み聞かせ
今朝は、ボランテイアの皆さんによる読み聞かせがありました。どの学年もよく聞いていました。
1年生枝豆もぎ
福栄中学校の栄養教諭の先生から教わりながら、1年生が給食の枝豆のさやもぎをしました。福栄小学校、福栄中学校の全校児童生徒分をもぎました。小さい手でよく頑張っていました。
給食で美味しくいただきました。
校内研究授業
第一回校内研究授業を行いました。今年度は、国語科の物語文に焦点化し、授業研究を進めています。
3年生「きつねのおきゃくさま」
5年生「大造じいさんとがん」
5年 自然教室⑳
海の見えるレストランで、昼食タイムです。
お腹も思い出もいっぱいにして、このあと帰校します。
5年 自然教室⑲
大山千枚田での活動を終え、昼食会場に向かいます。ほぼ予定通り活動できています。
暑い中での活動でしたが、皆元気です。
5年 自然教室⑱
なかなかの大作ぞろいです。
藍染も、色が出てきました。
5年 自然教室⑰
こちらは、自然観察。
どんな生き物が、いるかな?
5年 自然教室⑯
こちらは藍染体験。
下準備が大変です。
5年 自然教室⑮
大山千枚田に到着。
こちらは、紙すき体験中です。
閲覧数
3
0
2
2
9
1