文字
背景
行間
新着 お便り
2月3日更新 コロナ禍における幼児、児童生徒の生活について
市川市教育委員会は、ホームページにて以下の2つの情報を更新いたしました。
下記より閲覧できますので、ご確認ください。
・オミクロン株における学級閉鎖の考え方について
https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/edu06/file/0000390981.pdf
・登校の判断について
https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/edu06/file/0000390980.pdf
2月1日(火)実施 新入生保護者説明会について
2月1日に予定しております令和4年度新入生保護者説明会は、感染症対策や時間短縮を施しながら予定通り実施いたします。受付9:30~、開始10:00です。
当日会場で記入し提出していただく書類が2種類あります。
以下の様式ですので、ダウンロードして事前に入力・記入してお持ちいただくと時間短縮にもなるかと思います。
よろしくお願いします。
市川市教育委員会発行「教育いちかわ」208号・その他
本年度より教育委員会広報誌「教育いちかわ」は、年4回の発行を全てWeb版といたしました。
以下のURLより、今年度発行(3回分)の「教育いちかわ」が確認できます。
ぜひ閲覧をお願いします。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/edu17/1111000049.html
12月学校評価保護者用アンケート
10月分施設開放団体申請状況について
10月分施設開放団体申請状況につきましては、体育館使用団体の割り振りが確定しておらず掲載できません。
確定次第掲載いたします。
7月学校評価保護者用アンケート
教科書展示会について
体育発表会を実施します。
雨が上がりました。
グランドでの準備が遅れ気味のため開会式は放送で行うこととします。
校庭では9時から開始し、選手宣誓、全校体操、応援と続きます。 その後の競技、保護者の参観は予定通りですが、若干遅れることも予想されますのでご承知おきください。
PTA本部役員やお父さんの会等の誘導に従ってください。
なお、今後の天候状況により、中断や変更、火曜日への持越し等も考えられますので、それにつきましても併せてご承知おきください。
よろしくお願いします。
本日の体育発表会について
おはようございます。 現在雨模様であります。
8時ころには雨は上がるという予報が出ておりますが、グランド状態も良くなく現在検討中です。
とりあえず、児童は体育発表会と授業の両方を準備し、登校は予定通りの時間でお願いします。 大きめのタオルを持参させてください。 保護者の皆様には、実施については今しばらくお待ちください。 8時15分ごろ再度メールで連絡します。
以上です。
令和3年度PTA総会(書面開催)
日頃のPTA活動にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、今年度の総会は書面開催となります。
各議案書は、添付の資料をご覧ください。
議案に対しての異議申立ては、資料の最終ページにある「異議申立書」に必要事項を記入し、お子様の担任を通してPTA本部役員まで提出してください。
提出のない場合は、議案はすべてご承認いただけたものと解釈し、規約に則り成立を図りますのでご承知おきください。
以上、今年度もよろしくお願いします。
学校(園)休校時の対応について