四中ニュース!

四中ニュース

今日のひとこま

【連休のはざま2】

体育の授業と美術の授業風景です。皆、真剣に取り組んでいます。

GWが終わると11日(水)から体育祭の準備が始まります。クラスが団結し、学校全体が一つになる瞬間を楽しみにしています。けがの無いよう頑張りましょう!

 

 

今日のひとこま

【連休のはざま】

玄関ホールには、華道部の作品が展示され、熱帯魚が悠々と泳ぎ、穏やかな空気が流れています・・・

春の大会が始まり、どの部活も健闘しています。

学校だよりを発行しました。ご覧ください。

全校生徒集会

6校時、生徒会主催の全校生徒集会が開かれました。生徒会役員が会の司会進行を務めます。今日は、生徒会長から新しく決まった各専門委員長に任命証が手渡され、委員長より決意表明がありました。今後の専門委員会の活躍を期待しています。

※連休中に春の大会のある部は、精一杯頑張ってください。”今ありて!”

今日の給食

今日の献立は、きなこ揚げパン、マヨタンドリーチキン、ほうれん草サラダ、ミネストローネ、牛乳です。

みんな大好きな揚げパンは、約60年前、大田区の小学校の調理員さんが固くなったパンをおいしく食べる方法として考えられたそうです。

毎日、柏井小の栄養士さんが、給食に関する豆知識を紹介してくださり、生徒達にはお昼の放送で紹介されています。

いつもおいしい給食をありがとうございます。

今日のひとこま

【学年目標・月目標】

各学年のフロアーに学年目標と評議員会により月別目標が掲示されています。

4.5月の目標

1学年:「新しい仲間とともに全力をつくそう」

2学年:「体育祭に向けて一致団結するためにクラスの仲を深める」

3学年:「修学旅行や体育祭に向けて班やクラスで団結力を高め部活動や勉強の両立を目指す!」