文字
背景
行間
四中ニュース
合唱コンクール
感動の渦の中、合唱コンクールが終了しました。各学級とも練習の成果が十分発揮され、どの学年もレベルの高い合唱でした。
3年生の金賞クラスは、11/9(木)に実施される市内音楽会に四中を代表し参加します。
合唱コンクール準備完了
いよいよ明日は合唱コンクールです。会場の準備は整いました。
どんな合唱を聴かせてくれるのでしょうか?か楽しみです。
お芋掘り
大空学級は、クラスの前のスペースでさつまいもやカボチャ、ゴーヤ等を育てています。今日は、さつまいもの“つる”を刈りクリスマスリースづくりの準備をしていました。
“つる”はたくさん採れましたが、果たしてさつまいもは⁈
合唱コン縦割り練習
先週から放課後の縦割り学級の合同練習が始まりました。お互いの歌を聴きアドバイスを掛け合いながら高みを目指します。先輩・後輩の良い相乗効果が生まれているようです。
PS:インフルエンザがはやり始めました。ご家庭でも感染予防対策の強化をお願いいたします。
合唱リハーサル
今日から学年練習が始まりました。6時間目に第2学年と大空学級がリハーサルを行いました。当日の動きを確認しながら各学級の合唱を披露しました。いよいよ20日(金)が本番です。
明日は1学年、明後日3学年が行います。
☆新着情報☆
※R7年度新入生保護者の皆様へ
【重要】
※入学式の持ち物に訂正がございます。(R7.4.7)
「PTA活動実績カード」はR7年度より廃止されており、配られておりませんでした。
R7年度の新入生保護者会の資料は修正前のものです。
こちら → 令和7年度新入生保護者会資料.pdf
※1.2年生の保護者の皆様へ
こちら → 家庭学習について(保護者会資料).pdf
※ジャージ、体操服、上履きなどの価格表をアップしました。
こちら → R6・体操服、上履き等の価格表.pdf
※学校旗が新しくなりました!
本校同窓会のご厚意により新しい学校旗が寄贈されました。大切に使用させていただきます。
※在校生用新制服&キュロットのレンタル開始
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザイン&組合せの例もご覧ください。