文字
背景
行間
四中ニュース!
四中ニュース
今日のひとこま
教育実習もいよいよ本格的になってきました。理科室では、2年生が硫化鉄の実験を行っていました。
今日のひとこま
図書室では、3年生が国語の授業で、各自おすすめ本のポップづくりを行っています。本棚には、所狭しとポップが張られています。
ポップ(POP)を参考に、気になった本をどんどん借りて読んでください。
体育祭
令和5年度体育祭を実施しました。天候の関係で順延になりましたが、どうにか無事終了することができました。
朝早くからグランド整備や会場準備等、係の生徒たちが一生懸命取り組んでくれました。また、自転車整理等にも多くの保護者の方々にお手伝いいただきました。
久しぶりに生徒たちの歓声や保護者の方々の声援が響く感動の時間となりました。ありがとうございました。
準備中!
明日の体育祭に向け生徒達は、応援席を作ったり、ラインを引いたり、石を拾ったり・・・一生懸命準備をしています。
体育祭の成功を祈るばかりです。
PS:体育祭の実施・順延については、本日の夕方メールおよびホームページにてご連絡いたします。
体育祭予行
体育祭の予行練習が晴天の下行われました。どの種目も本番さながら白熱しています。
各学年の団体競技と全体の縦割り競技です。
1年:台風の目
2年:二心一体で走れ
3年:綱引き
全体:大玉ころがし
お知らせ
☆新着情報☆
【新校旗の作成について】NEW
このたび、経年劣化が激しくなった校旗を新しく作り直して、同窓会より寄贈したいと考えております。
この件に関しましてご意見等がございましたら、四中教頭までお問い合わせください。
同窓会長 石井孝幸
※ポロシャツの着用例を掲載しました。
※制服等についてのQ&Aを掲載しました。
※新しい制服のデザインが決定しました!組合せの例もご覧ください。
下記PDFファイルをご参照ください。