四中ニュース!

四中ニュース

11月20日「今年度初の全校集会」

今年度の第1回全校集会が体育館にて行われました。制服にマスク姿の生徒たちは、週末の7時間目、そして、内容が盛りだくさんの集会ではありましたが、最後まで真剣に臨んでいました。今回の集会は、新旧生徒会役員の運営のもと、会長の話に始まり、生徒会役員引継ぎ式、専門委員長任命式、各専門委員長の挨拶など、3年生から2年生へ確実にバトンが手渡されました。また、部活動やコンクール等、校外でも活躍をしている本校生徒への表彰がありました。

 

 

 

 

10月22日「生徒が主役の学習発表会」

 

 行事の秋、コロナ禍で学校生活にも制限が多い中、生徒会・実行委員会の皆さんが中心となって企画運営をし、学習発表会を開催しました。今年は、例年の内容や進行とは異なり、動画による各学年、大空学級の発表と生徒会専門委員会、文化系部活動の作品発表があり、中学生の実力、クオリティーの高さに感動しました。

 生徒が自分たちで考え、工夫をして開いた、大きなイベント。一人ひとりが、準備期間を通して、仲間と協力したり、課題を解決したりしながら完成させた作品には、大きな意義があり、当日は、互いの作品の鑑賞をしながら充実の時間を過ごしました。

 

 

上映会の様子

動画の一コマ

☆祝☆入学を祝う会

 2か月遅れとなりましたが、無事に入学を祝う会を執り行うことができました。式は午後からということもあって、とても暑かったですが、1年生のみなさんの式に臨む姿勢や態度は、本当に立派でした。

 

あらためまして、

ようこそ 四中へ!!

 

 

 

 

 

 

 

【休校関連】新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校中の児童生徒の心のケアについて

【新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校中の児童生徒の心のケアについて】

 

千葉県教育委員会より休校中の児童生徒の心のケアについて、リーフレットが配付されています。

生徒向け、保護者向けがございますので、ダウンロードし、ご活用ください。

こころの健康のために(生徒のみなさんへ).pdf 

こころの健康のために(保護者のみなさんへ).pdf