ニュース/話題

ニュース/話題 令和2年度

3月25日(木)令和2年度 修了式、離任式を行いました

【令和2年度 修了式】1年生272名 2年生267名が修了証書を受け取りました。

 ☆修了証書授与 1年生、2年生、桜8学級の代表生徒が前に出て、校長先生より修了証書を受け取りました。
 ☆校長先生の話  

 コロナ禍での修了式は、離任式に参列するために集まった卒業生が見守る中で行われました。
 校長先生の話では、進級する生徒たちへ、「3年生は上級学年として、2年生は中堅学年として、新年度大きく活躍してほしい」と激励の言葉を頂きました。
 今年度は、コロナ禍という、いつもとは違った日常ではありましたが、生徒の頑張りと保護者の皆様のご協力のおかげで、無事、1年間の教育活動が修了いたしました。ありがとうございました。

 

【令和2年度 離任式】三中のためにご尽力いただき、ありがとうございました。

☆離任職員紹介 ☆離任される先生方より ☆花束贈呈
☆13名の先生方が転退職されました。先生方、三中のためにご尽力いただき、ありがとうございました。

 人事定期異動において、13名の教職員が本校を離れることとなりました。
 これまでたいへんお世話になりました。4月からもそれぞれの勤務地でのご活躍を期待しております。

3月12日(金)第72回卒業証書授与式

 

     
 ☆3月12日第72回卒業証書授与式  ☆今日は卒業式、最後の登校でした。  ☆私たちは卒業します。
     
  ☆先生方からのメッセージ 「卒業おめでとうございます。3年間、ありがとう。」                              ☆最後の学級活動
     
   ☆卒業を祝うセレモニー 「ご卒業おめでとう」在校生が卒業生へ、心を込めて卒業を祝うメッセージを贈りました。
     
 【卒業式】 ☆卒業生入場    ☆校歌斉唱
   ☆卒業証書授与 担任の先生の呼名に合わせて、返事をし、ステージにて校長先生より卒業証書を受け取りました。
 ☆学校長式辞 ☆卒業の歌「友~旅立ちの時」 ☆送る言葉(在校生代表)
☆卒業の言葉(卒業生代表) ☆門出の歌「正解」 ☆卒業生退場
☆祝電 多くの方々より、温かいお祝いのメッセージを頂き、ありがとうございました。 ☆最後の学級活動
☆見送り 保護者の皆様に囲まれながら、先生や友達に最後の挨拶をしました。


祝 卒業 ご卒業おめでとうございます。

 第72回卒業証書授与式が挙行され、卒業生228名(男子123名・女子105名)が巣立ちました。
 
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。三中はいつも、夢の実現のために頑張るあなたの味方です。いつでも応援しています。
 コロナ禍での卒業式となった今年度は、参加者を限っての実施でした。在校生は式に参加することはできませんでしたが、教室や体育館の清掃や装飾、卒業式当日の卒業を祝うセレモニーなど、心を込めて参加してくれました。このたびの感染防止に配慮した措置について、保護者の皆様のご理解とご協力をいただきましたこと、心より御礼申し上げます。3年間子供たちを支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

3月11日(木)市川市防災教育の日セレモニーを行いました。

☆全員で黙祷 「3.11を忘れません」 ☆教育長メッセージ(教頭先生より) ☆学校長訓話「災害に対し、しっかり行動を」
☆震災を振り返り、防災について考えました。  ☆シェイクアウト訓練  身を守る3つの行動 「まず低く 頭を守る 動かない」

 市川市防災教育「3.11を忘れないための日」セレモニー
 東日本大震災から10年、多くの犠牲者への追悼と震災について考え、防災意識をもって地域の一員として行動するにはどのようにしたらよいか考えました。
 コロナ禍でのセレモニーは、放送を通して行いましたが、改めて震災を振り返り、防災意識を持つことの大切さとともに、今後も警戒が必要な災害に対して、しっかり向き合っていくことの必要性について確認しました。災害に対して、まずは自分の命を守り、次に身近な人を助け、さらに地域に貢献できるような人間になってほしいです。 

防災教育について(市川市教育委員会)  

1/12 避難訓練を行いました

☆事前指導 災害発生時の対応について確認しました。避難経路の確認・シェイクアウトの方法など ※地震に備えて身につけようシェイクアウト
 ☆「地震発生」身を守る行動(シェイクアウト)「まず低く 頭を守り 動かない」  ☆校長先生の話

1/12(火)第3回防災避難訓練を行いました。
「地震発生→火災発生」…身を守るための安全行動(シェイクアウト)の確認 

 今回の訓練は、コロナウィルス感染拡大のため、外への避難は行わず、教室で地震発生時の行動などを確認しました。事前指導では、学校生活のなかで発生する災害や地震発生時の身を守る安全行動(シェイクアウト)などの確認を行いました。実際の訓練では、訓練放送を聴いて、シェイクアウトの方法や避難経路の確認を行いました。校長先生からは、今回の訓練に対する講評と緊急事態宣言のなかでの学校生活についてのお話がありました。
 今回の訓練を通して、地震などの災害の恐ろしさをもう一度考え、いつでも行動できるようになってほしいです。 

1/5 始業式と表彰を行いました

  ☆司会進行(生徒会代表) ☆校歌鑑賞(歌わず、校歌に耳を傾けました。)   ☆校長先生より
  ☆表彰  ※表彰の記録 ☆生徒会より  ☆コロナ禍、各教室で式に参加しました。

 明けましておめでとうございます。3学期がスタートしました。
 校長先生からは、今年の干支である丑年生まれの人を例に、「何事もじっくり考えて、自分のペースで突き進んでほしい。コロナ感染拡大の状況のなか、不安や戸惑いも多いですが、感染予防をしっかりして、乗り越えてほしい」と新年のご挨拶がありました。生徒会からは、書き損じはがきや切手、テレフォンカード寄付の呼びかけがありました。
 新年もみんなで協力してコロナに負けずに頑張っていきましょう。今年もよろしくお願いします。