文字
背景
行間
二中ブログ
今日の給食
スパゲッティミートソース
コクのある味わいのミートソース。
デザートはオレンジピールが入って、ちょっと大人な手作りのチョコマフィンです。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
メンチカツ
1年生が家庭科の授業で考えた献立…「新玉ねぎのポッカポカ給食」です。
メンチカツは衣がサクサクで、新玉ねぎがたっぷり入ったメンチは、とってもジューシー。肉の旨味にソースのしっかりした味つけがよく合って、白ご飯が進みます。
他のメニューにも瑞々しくて、柔らかい新玉ねぎが、たっぷり入って旬の素材を存分に活かした献立でした!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
小学生二中訪問
学区の小学生による二中訪問。今日は真間小学校の6年生が二中を訪れました。
礼儀正しく落ち着いた態度で体育館に集合(引率した先生によると、ちょっと猫をかぶってた?)。
全体で今日の流れを聴くと、まずはクラスごとに校舎内の見学です。
生徒会役員の生徒の案内で、技術室、美術室、音楽室、理科室などの特別教室を巡って説明を受けたり、図書館や各教室で活動する中学生の様子を見学したりしました。
小学生は中学校の施設や先輩たちの様子に興味津々。節度をわきまえながらも、感想を言い合ったりしながら楽しそうに見て回っていました。
見学が終わると、再び体育館に集合して学校生活について中学生からの説明を聴きます。
「制服や学校の決まり」「一日の日程や日課」「テストや年間行事」「生徒会活動や自治委員会」…気になる中学校生活のあれこれを、生徒会の生徒がスライドを使って分かりやすく説明します。
部活動については、それぞれの部が作った楽しい動画で紹介があり、楽しくテンポのいい紹介ビデオに釘付けでした。
最後に質疑応答の時間(今日はあまり質問が出ませんでした…)があって終了。
生徒会の皆さん、ご苦労様でした。小学生の皆さん、二中入学を楽しみにする気持ち、大きくなったかな?
来週以降、菅野小、国分小の6年生も同じように本校を訪ねてきてくれます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
さつまいもと大豆と小魚のかりんとう
明日2月3日は節分…ということで今日の給食は、邪気祓いの豆と鰯を使った「節分献立」。
カリカリの鰯の小魚、モチモチの大豆とさつまいもが、甘いかりんとう仕立ての中で調和して、五目御飯にもよく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
合同「3年生を送る会」
1月30日(火)、行徳文化ホールI&Iで、市川市中学校特別支援学級 合同「卒業生を送る会」が開催され、本校の白百合学級の生徒たちも参加しました。
卒業生にとっては、3年間の思い出を振り返り、ともに歩み努力し成長してきたことを喜び合い、卒業後の進路への自信と意欲を持てるようにするための会であり、
在校生にとっては、お世話になった3年生の卒業を祝い、感謝の気持ちをみんなの前で伝える機会です。
会場に着くと卒業生はきちんと着こなした制服の胸に、コサージュをつけてもらって少し緊張の面持ち。
時間になると、「はじめの言葉」は二中の2年生が担当…立派にこなしました。
市川市教育長からの心温まる挨拶のあと、在校生からのビデオメッセージが始まります。
二中のメッセージは一番最初…1・2年生が元気に楽しく、でも心を込めて「ご卒業おめでとうございます」と一人一人の3年生にメッセージを送ります。
全10校のメッセージが終わると、いよいよ卒業生一人一人による挨拶です。
ここでも二中の出番は一番最初。しっかりと名前を言って、3年間の思い出、家族・先生方への感謝の言葉、1・2年生への思いなどを、それぞれ個性あふれる語り口で伝えました。
最後に卒業後の決意を自分の言葉で語って締めくくり、4人そろってステージを降りた3年生…堂々とした立派な発表でした。
全員の発表が終わると、全校の卒業生がステージに上がり、在校生とともに「道標」の合唱。心に響く歌声が、会場全体を満たしました。
最後は学校ごとにステージで記念撮影。晴れやかな表情で写真に納まりました。
実際はまだ卒業まで少し時間がありますが、3年間の成長とみんなの絆を感じる、素敵な「送る会」になりました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
デミグラスソースのオムライス
卵フワフワのオムライス。
今回はケチャップではなく、デミグラスソースがかかった本格派。
コク深い味わいのソースに、柔らかいタマネギやマッシュルームがたっぷり入って絶品です。
チキンライスはお肉が大きくて食べ応え十分。冬野菜のスープともよく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
二色揚げパン & 肉団子スープ
みんな大好き、揚げパン…しかも2種類! 皿一杯に乗った様子を見ただけでテンションが上がります!
サクッと揚がっていて中はフワフワ。きな粉もココアも、量も甘さも丁度よく、絶品です。
優しい味わいの肉団子スープと揚げパンがまた、よく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鶏の唐揚げ
肉厚で柔らかい鶏肉が、サクサクの衣が包まれて食感が抜群です。
肉の旨味を引き出す味つけも丁度よく、わかめご飯に合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
肉味噌ひじき丼
白いご飯にたっぷり乗った肉味噌ひじき。
肉味噌の旨味とボリュームに、ご飯がどんどん進みます。
ひじきの風味と枝豆の食感も抜群です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鰤の照り焼き & 市川ののりの佃煮
旬の魚、鰤の照り焼き…脂がのっていて、旨味を引き出す照り焼きの味つけも絶妙です。
市川の行徳で獲れたばかりののり…
地元の食材を、給食室で朝からコトコト煮込んで作った佃煮は、味も食感も全然違います。まさに絶品!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ありあけのハヤシライス
久々の「お話し給食」は、東野圭吾のミステリー小説「流星の絆」から。
過酷な運命に巻き込まれていく三兄弟が生まれ育った洋食屋ありあけのハヤシライス。
本格的な味つけで具材もたっぷり…キャロットライスによく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ハンバーグ & カボチャのサラダ
今日も2年生が考えた献立です。
テーマは「寒い冬にピッタリ!!ポカポカメニュー」
しっかりした食感で旨味が広がるハンバーグ。カボチャのサラダはとてもなめらかで絶品です。
豆乳と豚肉のスープは優しい味わいで、からだがあたたまります。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
白百合学級
栄養教諭の先生にきてもらって、手洗いについての特別授業です。
そのままでは見えない手の汚れが、青く光って浮かび上がる「手洗いチェッカー」。
手を洗ってないと、こんな感じ…
それでは、自分たちの洗い残しをチェック!
生徒たちは、先ほど(チェックするとは言わずに)、それぞれ手洗いをしたのですが…
みんな結構、光っています。
人によりますが、かなりの洗い残しが…
そのまま給食の配膳のシュミレーション。
そんな手で食器を配ると…
「うわー!」「こんなに汚れが!」
もう一度しっかり手を洗いましょう!
キレイになったかな?
かなりきれいになりました。 (人によってはまだまだ汚れが残っている人も(特に爪のあたり)…)
最後に栄養教諭の先生から、手洗いのポイントを聴いてもう一度確認。
「感染症が流行していますので、毎回しっかり手洗いしましょう!」
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鯨の竜田揚げ
歯ごたえのある独特の食感の鯨肉。
竜田揚げの衣の食感と少し酸味の効いた甘辛い味つけがよく合います。
給食室だよりで鯨食の歴史や食文化も学びながら、いただきます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
寒い日が続くなか、久々に少し暖かくなった週のはじめ。3学期開始から2週間たった生徒の様子…
1年 体育
とても頑張っていた、持久走の授業もそろそろ最終盤。みんな確実に持久力がup!
1年 数学
展開図から実際に立体図形を組み立てて確認します。
2年 理科
低気圧によって雲が発生し、雨が降る仕組みを学んでいます。
3年 美術
「螺鈿(らでん)で朱肉のカバーを飾ろう!」という課題。
「螺鈿」とは、貝殻の内側の虹色光沢を持った真珠層で装飾を施す手法。
とても美しい作品になりそうです。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
手作り揚げ餃子
ボリュームたっぷりのジャンボ餃子です。
皮はパリパリ、サクサク…
餡はニラと生姜が程よく香り、豚挽き肉とキャベツの味を引き立てます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
1年 学年道徳
18日(木)、1年生の全クラスをリモートで繋いで、学年道徳を行いました。
はじめに「道徳について(道徳に間違いはない)」、「いじめとは」、「いじめのない環境とは」について確認。
そして、「いじめのない教室とは?」をテーマに自分の考えをまとめ、それをもとに意見交換をします。
いろいろな考えや意見を認め合い、尊重し合いながら…
「いじめのが起きない教室」「いじめを止められる教室」に向かうために、「困ったら『相談』できる」ことが大切…
困ったことを「相談」しやすい教室にしていくために、「チクる」などと言って相談を否定的に言うのは絶対にやめよう!
…ということを確認し、振り返りを行いました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鮭の塩焼き & 五目ご飯
肉厚で食べ応えのある鮭の塩焼き。
脂がのって旨味たっぷり…皮の味わいもたまりません。
五目ご飯は、人参、ごぼう、椎茸、油揚げ、コンニャク…それぞれの具材によく味が染みていて、鮭の塩焼きによく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
生揚げの肉味噌炒め
大きく切った生揚げの食べ応え、シャキシャキ野菜の食感、お肉の旨味…
全てがコクがあってちょっとピリ辛の味噌の味わいに包まれて…ご飯が進みます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ツナトマトスパゲッティ
今日も2年生が家庭科の授業で考えた献立です。
寒い冬を意識して、旬の食材を使った、栄養があって暖まるメニューを考えてくれました。
ツナトマトスパゲッティは、トマトとツナの組み合わせが絶妙で、ニンニクがよく効いていて、癖になりそうな味わい。
他の二品も旬の野菜たっぷりで、寒さを乗り越える力になりそうです。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鶏肉のプロバンス風
フランスのプロバンス地方の特産品、トマトやニンニクを使った料理。
衣サクサクの鶏肉に、バジルの香りがおしゃれなプロバンス風のソースがたっぷりかかって絶品です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
2年 国語「短歌創作」
「中学2年生」をテーマに、今しか作れない短歌を作ろうという創作活動……国語科の研究授業です。
まずは「どんなことを短歌にしよう?」と伝えたいことを考え、指を折って文字数を整えます。
「授業やテスト中の1コマ」「行事や部活でのエピソード」「家族とのやり取り」…
だんだんとそれぞれの発想で、中学生らしい短歌が出来上がっていきます。
他校の先生も含め、先生方が参観するなかでしたが、緊張することなく、楽しく、でも一生懸命考えます。
自分の短歌を説明したり、アドバイスをもらったり…
友達だけでなく、見にきた先生方とも交流しながら、より良い作品に仕上げていきます。
最後はお互いの作品をグループで鑑賞しあって、「いいなと思った言葉や表現」「伝わってきた気持ち」「こうすればさらに良くなるかも」…を伝えあいました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
辛くない麻婆豆腐
2年生が考えた献立シリーズです。
辛いのが苦手な人でも食べやすいようにと考えた麻婆豆腐。
辛くなくても味噌や生姜の味がしっかりついていて、白ご飯が進みます。
副菜はピーマンの栄養価を考えた一品とのことですが、これまた白ご飯によく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
防災訓練
今回の防災訓練は、予告なしで行いました。
突然、しかも昼休みに緊急放送がながれ、驚いたと思いますが、すぐに状況をとらえ、前回までの訓練を生かして、まずは慌てずにシェイクアウト行動をとる生徒たち。
「揺れが収まりました」との放送を受けて、素早く安全な場所に避難。
校舎内では「押さない」「かけない」「しゃべらない」で、整然と行動します。
校舎から出たら校庭の、校舎からから離れた場所まで、できるだけ速やかに移動。
一人一人が自覚をもって学年・クラスごとに自然に集まり、点呼をとって全員無事を確認します。
昼休みなので、それぞれ思い思いの場所にいて、先生方も一緒にいないところからの避難行動。
先生方の誘導や指示がない中で、これまで行ってきた防災訓練を生かし、自分たちの判断で速やかで適切な行動をとることができました。
とても真剣な態度で訓練に臨んでいたところも、二中生の意識の高さに感心しました。
訓練終了後は、元日に能登地方で起こった大地震で被災された方々に心を寄せ、一日も早い復興を願うとともに、「災害が発生することをあらかじめ本気でイメージし、実際に発生したときに、できるだけ冷静に対応できるように備えておくこと」の大切さを改めて確認しました。
今日の給食
チキンカレー
今日は3年生応援献立です。
いよいよ受験本番を向かえて日々頑張っている3年生に元気をつけてもらおうということで…
まずはみんな大好きカレーライス。
じゃがいも、ニンジン、タマネギ、お肉…定番の食材がたっぷり入って安定の満足感です。
花野菜のサラダには「花が咲きますように」という願いが込められ、
さらに3年生には、想いのこもった手作りピーチタルトが添えられて…
3年生は元気が出ると思います!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
揚げ鶏とじゃが芋のチリソース
揚げ鶏はサクサク食感が微妙に残ったねっとり食感の衣が絶妙。
じゃが芋はホクホクで、こちらも食感が抜群です。
ピリ辛でネギが良いアクセントのチリソースが、全体によく絡んでご飯が進みます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
七草雑煮
お正月に食べ過ぎたお腹に優しい七草粥の味わいに、白玉もちが入った七草雑煮…味わい深い新年最初の給食です。
フルーツサンドは甘過ぎず、フワフワのクリームに、瑞々しいフルーツがたくさん入って絶品!
クリームとフルーツを混ぜて、調理している様子です、
調理員の皆さん、いつもありがとうございます!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
2024年 最初の授業
1年 社会
地理…中南米の歴史と文化について学んでいます。
同じく1年 社会ですが、こちらは日本の歴史…応仁の乱についてです。
2年 英語
現在完了形を使った英会話。
2年 体育
体育館を半分に分けて、創作ダンスと剣道の実践…選択制です。
2年 社会
関東地方における人口集中について、グループで考察しています。
1年 英語
買い物の場面の英会話…先生はカチンコを持って、シチュエーションを演出。
2年 国語
短歌作りに挑戦…みんな楽しそうで、なかなか味わいのある歌ができそうです。
3年生は、今日は1日実力テスト…頑張ってください!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
クリスマスイベント
「季節を感じながら今年最後のイベントを全力で楽しみ、全校の絆をより深め来年に繋げよう!」
生徒が発案し、企画・準備・運営のすべてを生徒が行う、二中生ならではのオリジナルイベント。
今年は学区の小学生も招待しました。
まずは生徒会から、二中フェスティバルの紹介など。
楽しいパフォーマンスの映像を見て早くも小学生は大喜び。
質問コーナーも盛り上がってました。
部屋を移って合唱部のミニコンサート。素晴らしい歌声に心をつかまれる子供たち。
最後は「きよしこの夜」をみんなで歌いました。
いよいよメイン会場「夢・命・絆」のボードの前へ。
スタートは、有志のグループが次々出てきてダンスパフォーマンスなどを披露。
「恋するフォーチュンクッキー」をフルコーラスで踊ったグループ。
真ん中にはベテランT先生が……完璧な踊りに「かわいい!」と大好評。
「ジャンボリーミッキー」が流れると、「みんなも一緒に!」と小学生もステージにあがって踊り、みんなの笑顔が弾けます。
ここでサプライズ。突然出てきた陽気な集団…奇抜な衣装で「タダケンサンバ」を歌って踊るのは…?
気を取り直して、しっとりとリコーダーの演奏。先生のお面を着けていますが、こちらは生徒のようです。
白と黒のストッキングを使って16人31脚でラインダンスを踊るのはサッカー部の1年生。一度も転ばず息もピッタリです。
そしてユニフォームにグラサンでカッコよく踊るのはサッカー部2年生。イケメンです。
本格的な衣装を着けて、先生方の劇が始まりました。
クリスマスにプレゼントをもらえない可哀想な女の子…「大きな声でみんなで呼べば、サンタさんが来てくれるかも?」と木の妖精が囁きます。
「せーの…サンタさーん!」小学生も一緒になって、一生懸命サンタさんを呼ぶと…
サンタさんがやって来て、みんなにプレゼントを配ってくれました!
おおトリはやっぱり吹奏楽部。
次々に演奏されるクリスマスソングに聴き入り、みんなの心がハッピーに。
最後は参加者全員で記念写真。
楽しく素敵な時間をみんなで共有できて、大成功のクリスマスイベントになりました。
企画・運営、出演してくれた生徒の皆さん、協力してくれた先生方、来てくれた小学生・保護者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
クリスマス献立
今年最後の給食ということで、一足早いクリスマスメニュー!
具材たっぷりのチキンライスにとろとろ卵のオムライス…
柔らかくて食べ応えのあるフライドチキン…
野菜スープにはいろんな形のニンジンが…
そしてクリスマスケーキ…のようなホイッププリン…
おいしく楽しく、大満足のコースメニューでした!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
今年最後の授業
3年 国語
短歌について、グループで調べたことの発表です。
2年 英語
ALTが、かつて住んでいた国の様子や文化を紹介してします。(もちろんオールイングリッシュで)
1年 社会
鎌倉時代…藤原氏の政治について(意外なエピソードも…)
3年 理科
化学カードを使って、楽しみながら原子や分子に親しんでいます。
1年 家庭科
給食の献立を考える授業…いよいよ1年生の番です。
2年 理科
空気圧の大きさを体験。順番にチャレンジしますが、誰がやってもびくともしません。
白百合学級 お楽しみ会
自分たちで内容を考え、自分たちで進めるお楽しみ会。
ゲームあり、踊りあり、劇あり…次々に楽しいプログラムが進行します。
いろいろな先生見にきたり、参加してくれました!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
南瓜(カボチャ)のそぼろあんかけ
もうすぐ冬至…今日は冬至に食べるとよいと言われているカボチャを使った料理です。
大きく切ったホクホクのカボチャに、ほんのり生姜の風味が絶妙のそぼろあんがたっぷり。
秋刀魚の蒲焼き、根菜の味噌汁とともに、寒い冬にピッタリの栄養があって暖まる献立です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ナポリタンうどん
お話給食第8段は「かくりよの宿飯四」から。
湯守のしずなちゃんが育てた思い出のトマトで作ったケチャップをふんだんに使ったナポリタンうどん。
甘みと酸味のバランスが絶妙。ニンジン、タマネギ、ピーマンに、豚肉、ウインナー……定番の具もたっぷり入ったソースが、うどんにもばっちり合います!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
今日も生徒が考えたメニュー…その名も「旬のものをつめこんだ冬にピッタリな献立」です。
主菜の鮭フライは衣がサクサクで、旬の鮭と衣とソースの味と食感が一体になって絶品。
副菜の旬のキャベツはおかかとよく合い、味噌汁には旬のさつまいもの他、具材がたっぷりで、発案者のねらい通り、とても暖まります。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学校の様子
昨年度初めて行って大盛況だった、生徒会本部を中心に、生徒が発案し、生徒が全面的に企画・運営する「クリスマスイベント」。
今年もいよいよ来週(12月22日)に迫ったこのイベントに向けて、着々と準備が進んでいます。
いろいろな企画が告知されたり、学校のあちこちが飾りつけされたり…雰囲気が出てきました。
こちらの、さつま芋のつるで作った「クリスマスリース」…作り方をよく知っている白百合学級のみんなが3年生の各教室を訪れて、制作方法をレクチャー(堂々とした「リース先生」ぶりは立派でした!)し、班ごとに工夫を凝らして作成したもの。どれも個性があってとても素敵です。
企画や有志団体の発表も楽しみです。生徒の発案で、今年は学区の小学生にも声をかけました。サンタクロースも登場するとか…?
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
1年 総合
1年生も総合の時間に、校外学習「市川探訪」の発表会を行いました。
1年生の全体のテーマはSDGs。私たちの地域「市川」の各所を訪れ、そこで行われているSDGsの取組を中心に調べ学習を行おうという取組。まずは前半の集大成です。
各クラスから選ばれた代表は…
「自分たちが身に着けているもののSDGs(コルトンプラザ・ユニクロ)」
「市川市の消費と生産の現状とSDGs(クリーンスパ市川)」
「手作りで作り続けることの大変さと工夫(和菓子・菓匠京山)」
「絶滅危惧種の保護などの社会貢献活動について(市川市動植物園)」
「市川市の特産品と食品ロスの関わり(道の駅市川・LIFE)」
「市川市の動植物との触れ合いを通した自然問題の実態(市川市動植物園)」
「動物が暮らしやすくするために(市川市動植物園)」
どのグループもしっかりしたテーマを持って、あらかじめ質問内容や仮説を考え、実際に行ってみてわかったことをまとめるなど、筋道の通った探究活動になっており、感心しました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
昆布ご飯 & 豚肉とごぼうの旨煮
昆布ご飯は細かく刻んだ昆布の旨煮がご飯全体にいきわたり、コンニャクやタケノコの食感も絶妙。鶏肉も入って満足感もあります。
旨煮はごぼう、豚肉、椎茸などに、出汁がよく染みて、ニンジンと枝豆で彩りもよく、こちらも絶品。まぜご飯ともよく合いました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
2年 総合
「東京探訪」の学年発表会が行われました。
江戸・東京の文化について、それぞれが考えたテーマで探求学習を進めてきた2年生。実際に東京の各地に行って調べたり、インタビューをしたり、体験をしたりしてきた結果を加えてまとめた成果の発表会です。
各クラスで発表を行い、代表に選ばれた発表者と、白百合学級が発表しました。
「洋食と日本の食卓」「武道(柔道)」「神社」「和菓子」「伝統文化(風鈴)」「和装(着物)」「歴史的建造物」など、どの発表もそれぞれが興味を持って深く探求し、現地に行って学んだからこそ分かる興味深い内容ばかりでした。
発表の態度も語り口も、みな堂々としていてわかりやすく、聴くものを引き付けていました。
白百合学級は「茶道」をテーマに、それぞれが調べた内容を分担して発表しました。分かりやすくまとまられた内容を、しっかり丁寧に発表する様子に、学年全体が聴き入っていました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鯖の味噌煮
脂ののった鯖に、赤味噌に砂糖と生姜の風味が絶妙の味つけ…
長葱と昆布にも味がよく染みていて、魚の味を引き立てます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ほうとううどん風スープ
今日も2年生が家庭科の授業で考えたメニュー…その名も「冬にピッタリ暖まる」です。
ほうとううどん風スープに入っている、たくさんの野菜の栄養素が、この時期の身体の調子を整え、磯辺揚げの竹輪と共に、疲労感や体力の回復に効果的……とのこと。
ほうとううどん風…と言ってますが、とろとろのカボチャがスープやうどんに絡んで、十分本格的なほうとうを堪能できました!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
おでん
久々に冬らしい寒さになり、おでんがピッタリの日になりました。
味の染みたダイコンに厚揚げ豆腐、三角コンニャク、さつま揚げに昆布…といろいろな具材が嬉しい。
つゆと一緒にいただくうずらの卵も絶妙です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学校運営協議会
12月11日(月)、今年度4回目の学校運営協議会が、委員13名の出席のもとで開催されました。
今回は協議に入る前に、生徒会本部役員の生徒との交流会を企画し、委員の皆さんと生徒たちが意見交換をする機会を設けました。
生徒会長から「生徒自身の手で様々な企画を考えたり、学校生活のルールを見直す活動などを行うなど、自分たちの力で二中をより良い学校にしていこうと活動しています」と生徒会活動の紹介があった後、委員と生徒の意見交換が行われました。
委員の質問に答えて、生徒たちは「自主的に活動することのやりがい」や「先生方に信頼してもらって活動できることへの満足感」などを自分の言葉で語り、「防災などの地域活動に参加してもらえるとありがたい」という委員の意見に対しては、「地域とのかかわりを増やしていきたいと考えていたので、防災などの目的を持って地域の貢献できる活動ができればいいと思う」と答えていました。
「どんな授業が楽しいか」という質問に対しては「自分で考えて答えを見つけていくことができる授業」「道徳や総合など、友達の意見を聞いたり、自分で調べたりして考えを深めていく授業」など、主体的な学習を挙げる答えが次々に出てくるのを聞いて、「二中の目指している取組が、生徒達にしっかり伝わっていますね」と委員の皆さんも感心していました。
協議では、学校運営協議会としての教職員の任用についての意見が話し合われ、
「生徒の主体的な学びを支え、これからの時代に求められる資質・能力を育成するために、積極的に学校運営の改善に参画できる柔軟性と創造性のある教職員」
「多様な経歴を持つ生徒が共に学ぶ中で、個々の発達や課題を理解し、一人ひとりの個性を尊重して生徒に寄り添い、きめ細かな指導・支援のできる専門性と意欲をもった教職員」
「生徒の主体的な活動を支援するとともに、部活動の意義や活動方針についても適切に理解し、協働して教育活動を進めることのできる教職員」
「コミュニティ・スクールの目的と地域性の特色を理解して、豊かな地域コミュニティの創造に意欲的に関わる教職員」の任用を要望することで、意見がまとまりました。
生徒との交流会、協議ともに充実した時間になりました。委員の皆さん、ありがとうございました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
回鍋肉丼
シャキシャキの白菜と筍の食感が、まずは印象的。
豚肉の旨味が少しだけピリ辛の中華あんと良く合って、ご飯が進みます。
さっぱりした寒天のサラダが箸休めにピッタリです。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
すき焼き風煮
すき焼きと言えばやっぱりお肉…豚バラのかたまりがたくさん入って満足感が得られます。
焼きめのついた木綿豆腐にしらたき、白菜、長葱、椎茸、そして甘い割り下がたっぷり染みたお麩…
すき焼きの定番食材が全て揃って、幸せな気持ちにさせてくれます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
五目豆腐味噌炒め
味噌炒めとありますが、どちらかと言えばとろみのある汁物といった料理。
優しい味噌の味わいと柔らかい豆腐のにホッとします。
白菜やニンジン、豚肉にグリーンピースと、五目と言うだけあって、いろいろな食材が入っていて見た目も食感も様々です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
セルフハンバーガー
2年生が家庭科授業で考えたメニューの第2段!
食べ応えのあるハンバーグ、スパイシーなキャベツのカレー炒め、そして定番のスライスチーズ…
これを自分でバンズに挟んで…おいしく楽しく食べるセルフハンバーガー…
の、はずだったのですが…パン工場の火災により、バンズがご飯になってしまいました。
でも、各自ハンバーガーを思い浮かべながら、おいしく楽しく食べてくれたと思います!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ぶり大根
ぶりが美味しい季節。いろいろなぶり料理があるなかでも、絶品なのがぶり大根です。
ぶりの旨みが溶け込んだつゆを、とろとろになった大根がたっぷりすって…最高です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
肉味噌ひじき丼
肉味噌の濃いめの味つけが、細かく刻んだニンジンやタマネギを和えることで丁度いい味わいに。
ひじきの風味が良いアクセントになり、枝豆が彩りと食感を加えます。
大根おろしのたっぷり入ったみぞれ汁の優しい味わいがまた、よく合います。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
ヤンニョムチキン
今月は2年生が家庭科の授業で考えた献立がたくさん出ます。以前にこのブログでも紹介しましたが、テーマをもって栄養バランスや材料費などを考えて生徒たちが立てたメニューです。
今日のテーマは「韓国風料理」。
ヤンニョムチキンの濃いめの味つけに、小松菜とニンジンのナムルのさっぱりした味わいが良いバランスです。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
秋鮭のピリ辛揚げ & さつまいもご飯
明日から12月…ということで、最後の秋メニューです。
秋鮭は肉厚で柔らかく、サクサクの衣にほんのりピリ辛のタレとタマネギのみじん切りが絡んで絶品。
ホクホクさつまいもがたくさん入ったさつまいもご飯との相性も抜群です。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!