文字
背景
行間
今日の給食(稲越校舎)
今日の給食
日にち | 9月17日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん 鮭のもみじ焼き 納豆あえ さつま汁 きなこ白玉 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の主菜は、「もみじ焼き」という料理です。オレンジに近い色が秋に色づく「もみじ」に似ていることから、この名前になりました。また今夜は「十五夜」、一年でもっとも月が美しく見える日です。昔から日本では、お月様を見ながら農作物の収穫に感謝したそうです。みんなでお団子を食べるほか、「さつまいも」や「さといも」をお供えすることもあります。 |
---|
日にち | 9月13日(金) |
---|---|
今日の献立 |
ソース焼きそば 揚げ餃子 かきたま汁 みかんゼリー |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント |
夏休みは屋台などで焼きそばを食べた方も多いかと思います。 今日は夏の思い出に屋台風の焼きそばでした! 焼きそばには関東風と関西風があります。 関東は、細めの麺を使ってさっぱりしたウスターソースなどを使います。 そして関西では、太めのモチモチした麺に、甘いこってりしたソースを使います。 これは「そばをよく食べる関東」と「うどんをよく食べる関西」で好みの違いがあるそうです! |
---|
日にち | 9月12日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん 鮭ふりかけ ピーマンのにくづめだったもの イタリアンサラダ 野菜のポタージュ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、かわいい絵本「ピーマンのにくづめだったもののはなし」より、名前のとおり「ピーマンのにくづめ」がでました。配達のお仕事をしている、ピーマンのにくづめ。ある日、石ころにつまづき、おなかにあったお肉がぽーん!!と飛び出てしまいます。元に戻ってもらおうとしますが、初めて外に出られたお肉は楽しくなってお外をウロウロ。さて、お肉は戻ってくれるのでしょうか? |
---|
日にち | 9月11日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ルーローハンの具 きゅうりの香りづけ わかめスープ ひとくちミルクプリン 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、台湾料理の「ルーローハン」です。豚肉を甘めのしょうゆ味で煮込むため、白ご飯にとてもよく合います。台湾では、屋台や食堂にかならずある人気メニューです。使う調理料はチンジャオロースと似ていて、それをさらに甘辛くしたような味です。本場では、ぶたばら肉の大きなかたまりを角切りにしますが、給食では食べやすくして細切りにしました。 |
---|
日にち | 9月10日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん のりのつくだに たらの梅マヨネーズ焼き 白玉スープ ガリガリ君 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は「ガリガリ君」が出ました。またデザートには、今年2回目の人気アイス「ガリガリ君」があります。アイスには長い歴史があり、なんと江戸時代にアメリカで初めて食べた日本人がいるそうです。そのあと明治時代に横浜で作られるようになり、「あいすくりん」という名前で売られていました。アイスには4種類があり、乳脂肪の多い順から「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」と呼ばれています。ガリガリ君は乳脂肪がないため、「氷菓」に入るそうです。 |
---|
日にち | 9月9日(月) |
---|---|
今日の献立 |
ごはん 親子丼の具 味噌汁 やさいチップ |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント |
本日スキットメールでお知らせしたとおり、牛乳の提供はありませんでした。 さて、今日の給食は「どんぶり どどん」という絵本より、ふっくら卵の親子丼でした。 「どんぶり」という料理は、江戸時代に生まれました。その前は「ご飯とおかずを別々に食べることがよい」とされていましたが、せっかちな江戸の職人さんたちは 早く食べたかったため、お店の人に「具をのせてほしい」とお願いしました。今日の手作り野菜チップは3種類(かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも)です! |
---|
日にち | 9月6日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ハヤシライス ツナサラダ フルーツポンチ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「ハヤシライス」です。ハヤシライスは「ハッシュドポーク」とよく似ていますが、違いがあります。ハッシュドポークは、こくのあるデミグラスソースを使った大人の味。ハヤシライスは、トマトソースやケチャップを使った甘い味です。給食室では、「お好みやソース」をかくし味に入れて、コクと甘みを出しています。 |
---|
日にち | 9月5日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん ほっけのオニオンソース 磯和え ちくわのすまし汁 梨 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「ほっけのオニオンソース」です。ほっけは北海道でよくとれるのですが、すぐに新鮮でなくなるため干物で食べることが多いかと思います。北海道では、生のものをフライにすると、とてもおいしいそうです。またデザートには、市川の「梨」がありますね。千葉県は梨の生産が全国で一位ですが、その中でも市川はトップクラス。国道464号線は「大町梨街道」と呼ばれるくらい、たくさんの梨園がならんでいます。 |
---|
日にち | 9月4日 |
---|---|
今日の献立 |
ロールパン+チョコスプレッド バムとケロのグラタン かきたまスープ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の給食は、「バムとケロのそらのたび」より「バムとケロのグラタン」です。バムは料理やおかたづけが得意なブルテリア。好きな食べ物はドーナツです。そして、かえるのケロはいたずら好きで食いしん坊。バムの料理が大好きです。月曜日の朝、二人がパンケーキを食べていると、おじいちゃんから小包が届きます。さて、中身は何だろう?この続きが気になる人は、絵本を読んでみてください。 |
---|
日にち | 9月3日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん チンジャオロース バンバンジーサラダ おふのラスク |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は、中華料理の「チンジャオロース」です。「チンジャオ」とはピーマンのこと、そして「ロース」は肉の細切りという意味です。つまり合わせると、「ピーマンと肉の細切り炒め」という意味です。中国の四川というところの料理ですが、人気メニューだからか中国ではピーマンの嫌いな人がいないそうです。日本ではタケノコを入れますが、中国では入れないそうです。 |
---|