カウンタ
1 8 0 8 2
今日の給食(須和田校舎)

今日の給食

日にち 6月16日(月)
今日の献立 きなこ揚げパン
コールスローサラダ
肉団子スープ
バナナ
牛乳
今日の給食

今日の産地 玉ねぎ(佐賀県白石)
にんじん(千葉県八千代)
キャベツ(千葉県松戸)
きゅうり(埼玉県本庄)
白菜(茨城県結城)
バナナ(フィリピン)
コメント きなこ揚げパンの揚げパンは、カリッとしていて、噛んだときに食感がよく、今まで食べた揚げパンの中で一番カリッとしていました。きなこも甘すぎず、程よい甘さでした。肉団子スープの野菜もしっかり煮込まれていて、やわらかくおいしかったです。
日にち 6月13日(金)
今日の献立 アマランサスごはん
ポークカレー
キャベツの梅ドレサラダ
紅白杏仁豆腐(いちご・豆乳)
牛乳
今日の給食

今日の産地 玉ねぎ(佐賀県白石)
にんじん(千葉県八千代)
じゃがいも(茨城県上浦)
キャベツ(千葉県松戸)
きゅうり(埼玉県本庄)
パプリカ(茨城県三浦)
コメント ポークカレーはとてもおいしかったです。運動会で疲れた中学部のみんなは嬉しいだろうなと思います。サラダには梅干しのクエン酸が入っていることでしたが、すっぱすぎずに食べやすく、中学部のみんなはもちろん、金曜日で疲れた私たちの体にもとても効いている感じがしました。ごちそうさまでした。
日にち 6月12日(木)県民の日(6/15)献立
今日の献立 ごはん
あじのさんが焼き
青菜のごま和え
さつまいものみそ汁
びわゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地 あじすり身(千葉県)
豚肉(千葉県)
鶏ひき肉(千葉県)
長ねぎ(千葉県)
にんじん(千葉県八千代)
さつまいも(千葉県香取)
もやし(栃木県真岡)
コメント 県民の日献立ということで、千葉県の味をおいしくいただきました。さつまいもも千葉県でとれたものということですが、甘くてとてもおいしかったです。びわゼリーのびわが大きく、うれしくなりました。ごちそうさまでした。
日にち 6月11日(水)
今日の献立 ごはん
鶏の唐揚げ
切干大根の炒め物
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
牛乳
今日の給食

今日の産地 にんじん(千葉県八千代)
じゃがいも(熊本県八代)
玉ねぎ(兵庫県淡路)
りんご(青森県弘前)
コメント
日にち 6月10日(火)入梅(6/11)献立
今日の献立 あじさいごはん
家常豆腐
さつまいもとじゃこのカリカリ揚げ
牛乳
今日の給食

今日の産地 さつまいも(千葉県香取)
白菜(茨城県結城)
にんじん(千葉県八千代)
玉ねぎ(兵庫県淡路)
コメント 全体的に、カリカリだったり根菜があったりするので、食感が楽しい献立でした。味つけもとてもおいしく、家常豆腐はほんのりピリ辛でしたが、またそれが良かったです。あじさいのようなきれいなごはんに、さつまいもとじゃこのカリカリ揚げはおやつのように食べられました。ごちそうさまでした。