カウンタ
8 8 8 0
今日の給食(稲越校舎)

今日の給食

日にち 12月19日
今日の献立 テーブルロール
フライドチキン
ミネストローネスープ
クリスマスのチョコタルト
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日はちょっと早いクリスマスメニュー「フライドチキン」が出ました。「フライドチキン」と「唐揚げ」は、何が違うと思いますか?少し味付けも変わりますが、いちばん大きな違いは「調理法」にあります。唐揚げは、お肉全体に下味をつけてから粉をつけて揚げています。そして、フライドチキンは、お肉には味をつけず衣の方に味をつけて揚げます。
日にち 12月18日
今日の献立 どんぶりどどんの親子丼
沢煮わん
きなこ白玉
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、とり肉と卵を使った「親子丼」です。親子丼は、とり肉と卵が親子であることからこの名前がついています。そして、とり肉ではなく、牛肉や豚肉を卵でとじたものは、「他人丼」と呼ばれます。ほかにも関西では、「木の葉丼」というものがあり、これはかもぼこやさつま揚げを卵でとじていて、人気メニューとなっています。明治20年ごろ、「玉ひで」というお店では、とり肉のすき焼きのあとに卵を入れて、「親子煮」というものを出していました。
日にち 12月17日
今日の献立 チュモッパ風ごはん
おでんの王様
いかのさらさ揚げ
ヨーグルト
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、心も体もあたたまる「おでん」です。おでんの始まりは、「みそ田楽」という料理です。「みそ田楽」は、こんにゃくを串にさして、みそをつけて食べるのですが、それをお鍋で煮込むようになり、江戸時代に屋台料理として「おでん」が広まりました。おでんに「からし」をつけるようになったのは「からし」に殺菌効果があり、屋台でも腐らないように工夫したからです。「おでんのおうさま」というかわいい絵本も、読んでくださいね。
日にち 12月16日
今日の献立 ごはん
さばのみそ煮
なっとうかあちゃんの納豆和え
ちくわとえのきのすまし汁
オレンジ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、和食の献立です。和食の日には、こんぶのほか、かつお節、サバ節、にぼしなどがあり料理によって使い分けています。今日のすまし汁には、こんぶとかつお節を使っています。だしには秘密があり、かつお節だけでなくこんぶも合わせると、うま味が7倍になるそうです。そしてこの「うま味」という味を発見したのは、日本の「池田菊苗さん」という人です。100年以上前に発見されてから、世界中の人が「うま味」と呼んでいます。
日にち 12月13日
今日の献立 しっぽくうどん
おばけのてんぷら(ちくわ・さつまいも)
フルーツポンチ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、うどんのメニューです。「しっぽくうどん」というのは、四国にある香川県の料理です。「しっぽく」という名前は、「たっぷりの具材が入ったうどん」という意味です。季節の野菜や肉・油揚げなど、いろんなものが入っているため、栄養満点なうどんです。そして、「おばけのてんぷら」という絵本から「ちくわとさつまいも」のおいしい天ぷらが出ました。この絵本は「せなけいこさん」という作家が書いた、かわいい作品です。