稲越校舎から

稲越校舎から

3年生 「郵便屋さん!」

今日は3年生の様子を紹介します。

「郵便屋さん!」という単元で、全校で書いた手紙を3年生が回収して、スタンプ(消印)を押し、職員室や事務室、各クラスに配達するという、郵便屋さんそっくりの活動(仕事?)を行いました。

ハガキは約200枚で、今日を含めて今週で配達を終える予定です。

少しかわいい、そしてりりしい3年生の様子をご覧ください。

   

   

最後の1枚は、明日に宿泊学習を控えた5年生が作った「てるてる坊主」です。明日晴れますように!!!

避難訓練(消火訓練、煙中体験、起震車体験)

今日は避難訓練に加えて、消火訓練や、煙中体験、起震車体験をやりました!

1,2,3年生は消火訓練(消火栓を扱うのは先生です)

4,5年生は煙中体験

6年生は起震車体験と、子供の成長に合わせて実施しております。

貴重な体験ができました!消防署の方、ありがとうございました!

   

 

 

1・2年生 校外学習!

今日は1・2年生が校外学習で市川市動植物園に行きました!お弁当のご準備など、ご協力ありがとうございました!

天気もよく、絶好の校外学習日和になりました!

1年生と2年生とでは活動内容が少し違いますが、動物を見るだけではなく、ミニ鉄道に乗ったり、広場で遊んだりして楽しみました!

少しですが様子をご覧ください!

       

     

 

4年 4あわせピィッザ!&人権の花を植えました!

今日は4年生の活動を紹介します。

4あわせ(しあわせ)ピィッザという単元名で、それぞれが作ったピザを3年生を招待してプレゼントしようという授業でした。

ピザの種類は3種類もあって(トマトソース、バジルソース、チョコソース)トッピングも選べるなど、工夫した作品でした!

お客様の3年生も、店員の4年生も笑顔いっぱいでした!

  

 

また、今日は人権の花を植える活動もありました。

「ニコニコの花」という願いを込めて、一人一人丁寧に植えました。きれいに大きく育つといいですね!

   

6年 調理実習!

今日は6年生が家庭科室で調理実習を行いました。

畑で収穫した「落花生」と「さつまいも」を茹でて食べました!

自分たちで育てたものを食べるって嬉しいし美味しいね!

  

 

3年生校外学習&保護者読み聞かせ!

今日は3年生の校外学習がありました。

天候にも恵まれ三番瀬環境学習館に行ってきました。

普段学校では体験できないことをたくさん学んできました!少しですが様子をご覧ください。

   

   

本日保護者読み聞かせもありました!いつもありがとうございます!

 

頒布会&ハロウィン読み聞かせなど!

今日は子供たちが楽しみにしていた頒布会がありました。

あらかじめ何を買うか決めておいたので、「あれがほしい!」「買うのが楽しみ!」という思いで今日を迎えた子もいたことと思います。

マグネットやストラップ、ペン立て、キーホルダー、ポップコーンの種などが人気で、途中で売り切れの商品もありました。

自分でお金を出して、お釣りをもらい、商品を受け取り・・・貴重な体験になったことと思います。

    

    

PTA主催のハロウィン読み聞かせも本日ありました!

保護者の方、地域の方が変装して登場!素敵な読み聞かせありがとうございました!

   

各学年の掲示物を最後に紹介します!!

     

   

 

今日の様子!

今日は2年生の生活科、3,4年生の誕生日会、6年生の掲示物を少しですが紹介します。

2年生は以前のHPでも紹介しましたが、「おもちゃづくり」の生活科の様子を紹介します。

輪ゴムを使ったおもちゃ、回るおもちゃときて、今日は「磁石を使ったおもちゃ」の学習をしました。

初めに、先生が作った「磁石を使ったおもちゃ」で遊び、遊びながら磁石の不思議や、仕組みを考える時間を設定し、そのあと一人一人「磁石を使ったおもちゃ」を作りました。

磁石の反発を使って動く車や、磁石を付けた魚を使った魚釣り、ペットボトルに入ったクリップを磁石で動かし、クリップの動く様子や、くっつく様子を楽しむおもちゃなどで遊びました。

磁石の不思議に興味津々な様子で楽しんでいました。

   

 

3、4年生の誕生日会もありました。一緒にダンスをして楽しみました!

最後は6年生の廊下掲示です。修学旅行のまとめとして「修学旅行新聞」を作りました!

いよいよ来週はフェスティバル週間です!保護者への発表会もありますのでお楽しみに!!

 

保護者読み聞かせ&高学年委員会活動

今日は保護者読み聞かせがありました。

どんな本が好きか、どんな読み方がいいのかなど、工夫を凝らした活動をしてくださっています。

いつもありがとうございます!少しですが様子をご覧ください。

高学年の委員会活動が本日ありました。多目的室を清掃している様子です。

   

2年生稲越小学校との交流学習!サトシンさんによる読み聞かせ!

今日は2年生の交流学習がありました。

前回はボッチャを通して交流をしましたが、今日はダンシング玉入れ、パラバルーンを体育館で行いました。

ダンシング玉入れとは、曲が流れてる間はダンスをして、曲が止まっている間に玉入れを行うというものです。

可愛く踊る姿や、体育の学習の成果を生かして、上から球を投げ入れる姿が、素晴らしく大盛りあがりでした!

  

  

本日午後には、サトシンさんという絵本作家による読み聞かせがありました。稲越小学校が企画したイベントに呼んでいただき、本校の子供たちも全ての学年ではありませんが参加しました。

読み聞かせしていただいた「うんこ」「とこやにいったライオン」「わたしはあかねこ」などを作った絵本作家さんですが、皆さんご存知でしょうか?

軽快なトークと、テンポのいい読み聞かせで、子供たちは食い入るように聞いていました。

サトシンさんありがとうございました!

   

今日の様子(3年、4年体育)

今日は2学年分の体育の様子を少しですが紹介します。

3年生は、動物の動きの真似をする学習をしています。馬やクマ、ペンギン、カンガルーなどの動きを真似て体をいっぱい動かします。

紹介するのは「うま」「ペンギン」「カンガルー」です。どの写真がどの動物かわかりますか??

    

次は4年生。4年生はフットベースの学習です。

ボールを1塁に投げたり、友達に投げたりするのではなく、コートの中央に置いたバケツへボールを入れる守備をします。

まずは守備の練習を重ね、後半に試合形式で活動していました。

  

今日の様子(10月10日)

今日は2年生と4年生の様子を紹介します。

2年生は「まわるおもちゃ作り」の授業です。

ぶんぶんごまやブーメラン、ストロー竹とんぼなど、子供たちは一通り遊んだ後、自分が気に入ったおもちゃを自分で作りました。

個性豊かな作品が出来上がりました!

   

続いて4年生です。4年生には教育実習生が先週の月曜日から来ていて、子供たちとの充実した時間を過ごしてます。

今日は教育実習生が図画工作の授業をしました!カラフルな魚や、イカ、クラゲなど、こちらも個性あふれる作品が出来上がりました!

明日は完成した作品を釣って遊ぶようです!

     

今日の様子(10月4日)

今日の稲越校舎の様子を少しだけご紹介します。

<5年生脱穀>

稲越小5年生と「脱穀」をしました。先日このHPでも紹介しましたが、稲刈りで収穫したお米の脱穀を行いました。

方法は①割りばし ②牛乳パック ③千歯扱き ④足踏み式脱穀機 の4通りで、地道に1個1個手作業で脱穀している子もいました!

稲越小の5年生に教えてもらいながら、楽しく活動できました!

    

 

<4年生保護者読み聞かせ>

金曜日恒例、今日は保護者読み聞かせがありました。

4冊の本を読み聞かせしてくれました。ありがとうございました!

   

今日の様子(10月3日)

今日もいくつかの活動を紹介します。

まずは6年生。今日から修学旅行で1泊2日で鴨川方面に行きます。鴨川シーワールド散策や、鋸山登山、遊覧船体験などの活動をします。

出発前の様子を少しですがご覧ください。

   

                                                  ↑車のナンバー「7777」です!

次は2年生。「おもちゃをつくってあそぼう」という題材を紹介します。

今日はゴムを使ったおもちゃで遊んだり、作ったりしました。今後は磁石を使ったおもちゃ作りも進めるようです。

    

 最後は3年生。図工で「みのむしづくり」へ向けた落ち葉拾いをしました。

「みのむしづくり」の飾りに、秋で色づいた葉っぱや、どんぐり、木の実などを使うため、校庭に行きました。

色を選ぶ子や、形を選ぶ子など、様子は様々でしたが、収穫の秋になりました!

   

食育指導(3年5年)

今日は食育指導を3年生と5年生で行いました。

お米の歴史から、現在のコメに関する問題(農家の方の高齢化や、食べる量が減っていることなど)を教えていただいた後、実際におにぎりを一人一人握って食べました。

自分で握るおにぎりはとても美味しく、みんなペロッと食べていました!

PTA読み聞かせ!

今日はPTA読み聞かせでした。対象は5年生で、大型絵本や紙芝居を読んでくれました。

雨が降る中でしたが、来てくださったPTAの方ありがとうございました。

読み聞かせの最後には、「どの本が楽しかった?」という質問に対して「全部!」や指差しで決める子など、どの子も楽しく参加できました!

    

  

3年生 稲越小との交流

以前HPでもご紹介しましたが、3年生の稲越小学校との交流が今日ありました!

前回は顔合わせとペア決めだけでしたが、今日はレク本番!

ペアになってデカパンレースをしました!

相手のペースに気をつけて優しく声をかけたり、手を差し出したり、交流を重ねるにつれて、お互い相手のことをよく理解している姿に感心しました。

楽しくデカパンレースをしている様子を少しですがご覧ください。

   

  

5年生 校外学習!

昨日に続き、今日も校外学習がありました!

今日は5年生が市川駅前のガストへ行きました。

バスの中のマナーや、外で食事をする経験、自分で注文したり、お金を支払ったりする経験のための学習です。

すべては宿泊学習につながる校外学習でした。

バスの中では、みんな静かにマナーよく過ごし、市川駅前まで行けました。

注文はタッチパネルで、数字を打ち込んだり、写真を見て選んだり、間違えずにできました!

貴重な経験を通して、また一つ成長できたと感じています。

    

 

2年生 校外学習!

秋の風が涼しいを通り越して、少し肌寒い気候が続きますが、ご体調お変わりありませんか?

今日は2週連続で延期になっていた(熱中症警戒アラート発令のため)2年生の校外学習がありました。

15分ほどの道のりで、「国分川調整池遊具広場」に行きました。

行く前に、3つの約束をしました。

①友達と手をつないでいきます

②列を作って歩きます。

③横断歩道では「右、左、右」を見て、手をあげてから渡ります。

みんな約束を守って安全に移動することができ、成長を感じました!

途中雨が降ってきたので、滞在時間を短くしましたが、楽しい時間を過ごせました!

    

  

4年生 体力テスト(50m走)

すっかり秋らしくなりました。急に気温が低くなりましたので、体調管理には十分気をつけてください。

さて、秋といえばスポーツの秋!

4年生は体力テストの種目である「50m走」にチャレンジしました!

隣の友達を意識しながら一生懸命走る姿に「さすが4年生!」と感心しました!

  

今日の様子(1・2年生)

今日は1年生と2年生の様子を紹介します。

1年生は「しゃぼん玉遊び」をしました。しゃぼん液をつけて、自分でしゃぼん玉を作ることを楽しむ子もいれば、しゃぼん玉を追いかける子、見つめる子など様々でした。

大きく膨らませた「しゃぼん玉名人」は誰かなー???少し蒸し暑い中でしたが、楽しい時間でした!

     

次は2年生!今日は稲越小の2年生との交流学習でした。

各クラスに分かれ、「ぼっちゃ」で楽しみました。「ゴーゴーボッチャ!」の掛け声で、中心にあるフープを狙います。

見事に入ったら1点!合計点をチームごとに競いました!

  

保護者給食試食会♪

今日は保護者の方を対象とした「給食試食会」でした。

稲越小の保護者と、本校保護者が家庭科室に集まり、普段子供たちが食べている給食を食べました!

メニューは「キムタクご飯」「唐揚げ」「中華コーンスープ」「なし」です!(※詳細は稲越校舎給食のページをご覧ください)

唐揚げは2度揚げがコツのようで、外はカリッと、中はふわっとしていてとても美味しいです。

毎年企画している「給食試食会」ですので、今回不参加の方も、次年度以降是非ご参加ください!

ありがとうございました!

    

  ←稲越小学校教頭の石原先生です!

今日の授業の様子!

今日は行事がたくさんありました!

まずは本校の3年生と、稲越小学校3年生との交流会です。

今月末に行われるレクに向けて、顔合わせを行いました。自己紹介や、歌の披露、レクのグループ決めなど、盛りだくさんの内容でした。

始めはドキドキ緊張している様子でしたが、慣れてくるにしたがって、笑顔も増え楽しそうに交流していました。レクが今から楽しみですね!

そして、保護者読み聞かせ!今日は6年生が対象でした。本日のお手紙で、「保護者読み聞かせ便り」を配付しましたので、是非ご覧ください。

さらに本校の栄養教師による食育の授業が3年生でありました。お米の学習をしました。お米を食べることの大切さを知り、食育につながることを期待しています。

ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました!

   

    

   

おまけの写真です!

※3年生 体育「リバーシ!」   2年生 体育「バスケットボール!」

1年生 食育の特別授業!

今日は外部講師で「日本食育ランドスケープ協会」様を招き、食育の学習をしました。

トマトやピーマン、なす、かぼちゃなど、いろいろな野菜の学習をして、1年生は野菜博士になれました!

実際にピーマンを触って、へたや種を取る体験では、においを嗅いだり、じっくり触ったりしながら楽しんでいました。

今日の学習を通して、「食」への興味や関心を高めていけるよう、日々の指導に生かしていきます!

    

  

5年生 稲越小学校と稲刈り!

5月に田植えをして、今日はいよいよ稲刈りの日です!

収穫するまでに「お米が育つ様子」を学び、今日を迎えるのを楽しみにしていました!

田植えを一緒にした稲越小学校の5年生が、「〇〇さんちょうだい!」や「〇〇くんこっちだよ」など声をかけてくれて、協力しながら稲を収穫することができました!

最後には美味しくいただこうと思っています!暑い中、子供たち頑張りました!

   

   

 

6年生 稲越小との交流!

9月に入って1週間が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きます。適度な水分補給や休息を入れながらの活動を続けていきます。

さて、今日は6年生が稲越小学校の6年生と交流をしました。活動内容は「水遊びをしよう」です。

マヨネーズやケチャップの容器を水鉄砲にして、かけあって遊びました!楽しい時間を過ごせました!

      

  

1年生 保護者読み聞かせ

2学期に入りはじめての保護者読み聞かせがありました!

今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

今日は1年生に読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました!

      

5年生 音楽♪

5年生の音楽の授業の様子を少しだけご覧ください。

「きらきらぼし」をベルを使って演奏しました。先生方が初めに手本を見せましたが、子供たちが静かに聞き入ってたのが印象に残りました!

    

6年 あいさつ活動 2年6年 読み聞かせ

9月は「市内一斉あいさつキャンペーン月間」です。皆さん市川市のあいさつキャッチフレーズ「い・ち・か・わ」はご存知ですか?

い・・・いつでもどこでも

ち・・・近くの人に

か・・・かわすあいさつ

わ・・・わたしから

です。本校では子供の実態によって、声に出すあいさつ、会釈のあいさつ、目を合わせるあいさつなどを指導しています。

このキャンペーン月間に合わせて、最高学年である6年生が、下校時に昇降口であいさつ活動をしています。

さすが6年生!いつもありがとう!この活動はもう少し続きます。これを機にあいさつが上手になるといいなと思います。

さて、今日は学校司書の太田和先生による読み聞かせもありました。

今日のテーマは「おふろ」でした。「おふろ」がテーマの絵本皆さんご存知ですか??

今日読み聞かせをした本は「おふろぎらいなアナグマ」「きつねのおふろ」「おふろだぞう」「もりのおふろ」などです。

身近なテーマで、子どもたちもよく聞いて楽しい様子でした。

    

3年生「風でうごくおもちゃ」6年生「カーリング」

昨日から平常日課が始まり、各学年で学習を進めています。

今日は3年生と6年生の様子をご覧ください。

3年生は「風でうごくおもちゃ」を行いました。車を各自作り、風を受ける「帆」も自分でデザインしていました。

はじめは息を吹きかけ動かしたり、扇風機の風で動かしたりしていましたが、写真のようにいくつかの車を連結して遊ぶ様子も見られました。

器用に車を作り上げていく姿や、自分の好きな色や、形、物をデザインする様子に「さすが3年生」と感心しました!

6年生はカーリングです。ペットボトルの的をめがけて、ストーンを動かしていました。スティックを器用に扱い的に当てている子もいました!さすが6年生!

      

  ※6年生の写真が少なくてすみません!うまく撮れませんでした・・・

※昨日は小学部引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。体育館に黒色の傘の忘れ物がありました。

 お心当たりある方は、担任か教頭小山田までご連絡ください。(373-9000)

2学期が始まりました!

夏休みが終わり、学校に子供たちの明るい声が戻ってきました!

休み明けで、子供たちの様子が気がかりでしたが、どの子もすぐに学校生活を思い出し、先生や友達と楽しく過ごすことができていました。

さて、今日の2学期始業式では、転入生の紹介や、校長先生の話、2学期の生活について話がありました。

2学期より2名の転入生を迎え、小学部は92名となります。

校長先生からは、夏休み前に伝えた約束の話やオリンピックの話がありました!

2学期の生活についてでは、2学期の行事を紹介し、子供たちは食い入るように写真などを見ていました。

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。子供たちの体調に気をつけながら進めていきます。

今学期も本校教育活動へのご協力とご理解をお願いいたします。

※体育館にクーラーが設置されました。とても涼しく快適な体育館で始業式を行うことができました!

      

1学期終業式

今日は1学期終業式がありました。

最初に6年生健歯児童の表彰があり、校長先生の話、6年生から「夏休みの過ごし方」がありました。

校長先生の話では、「チャレンジをしよう」の振り返りがあり、子どもたちからは「きゅうしょく」「なわとび」「ずこう」「たいいく」などの返事がありました。

みんなチャレンジして成長した3か月だったと思います。みんな花丸がんばりました!!

また、1学期の行事の振り返りや、夏休みに気をつけてほしいことなどの話がありましたが、姿勢よく聞くことができました。

6年生からは、「つめたいものをたべすぎないようにしよう」「はやねはやおきをしよう」「げんきにすごそう」と話がありました。

どうか楽しい夏休みにしてください。9月に会えるのを楽しみにしています!!!

    

 

 

今日の授業(1,2年生)

今日の授業から1,2年生の活動を紹介します。

まずは1年生の「夏祭り」!前回は子供たち同士で楽しみましたが、今日は職員室・事務室の先生方を招待しました!

輪投げ・的あて・金魚すくい・ころころゲームと楽しいゲームばかりで盛り上がりました!ありがとう!1年生!

  

2年生は「感触遊び」!食紅で色を付けた水にゼラチンを入れて冷やして固め、ゼリーのようなものを作りました。

これを触ったり、握ったり、コップに入れたりして、感触や色を楽しみました!

濡れてもよい格好で思いっきり楽しみました!

    

 

出前授業(4,5年生)

本日、外部から講師を招き、プログラミング学習の出前授業を行いました。

ねずみ型ロボットに命令を出して、スタートからゴールまでルールを守ってロボットを動かす学習です。

子どもたちは講師の先生の話をよく聞き、意欲的に活動していました!

    

    

缶バッジ製作(3,4年生)

引き続き缶バッジ製作の様子をお伝えします。

今回は3、4年生です。力のいる作業でしたが、1人で出来るお子さんもいて、たくさん作ってくれました!

少しですが一生懸命製作している様子をご覧ください!

    

      

今日の授業(6年生缶バッジ製作)

今日は6年生の様子をご紹介します。

今年は市川市市制90周年の年で、様々なイベントが企画されています。

そのイベント一つとして市の企画課の協力のもと「缶バッジ製作」を行いました!

完成した缶バッジは後日子どもたちに配付する予定です。お楽しみに!

 

完成品      

   

高学年七夕読み聞かせ!

今日は先週に引き続き、七夕読み聞かせ特集でした。

今日もお空から彦星がみんなの願いを叶えるために遊びに来てくれました。

工夫の凝らした活動本当にありがとうございます。毎週の読み聞かせ楽しみにしています!

  

    

今日の様子(1年生、4年生)

今日は2学年紹介します。

まずは1年生。夏といえば・・・なんといっても夏まつり!クラスごとにお店を準備し、他のクラスの友達をお客さんとして活動しました。

1組はボール投げと、輪投げ。2組は金魚のおもちゃすくい、3組はボール転がしと子供たちの好きな活動が盛りだくさんでした!

      

次は4年生。4年生は家庭科室で調理実習をしました。

畑で育てた枝豆を収穫したので、それをおにぎりにして食べました。

自分たちでお米を炊き、枝豆を混ぜ、にぎって・・・大満足の美味しさでした!

    

  

授業の様子(2年生)

先日に続いて、2年生が校外学習で自動販売機に飲み物を買いに行く授業を行いました。

かなりの暑さでしたが、みんな希望する飲み物を買って帰ってこれました。道の歩き方もとても上手になってきました!

午後は買った飲み物で乾杯!みんな笑顔で楽しそうでした!

      

    

保護者読み聞かせ(七夕特集)

今日の午後は保護者読み聞かせがありました。

今年度から「その時期に合った内容の読み聞かせをしよう!」と七夕特集を企画してくれました!

子どもたちが楽しめるよう、興味が持てるよう、企画していただきました。

スペシャルゲストの彦星も来て、子どもたちも大喜び!

保護者の方々、いつもありがとうございます!参加していただける保護者の方、随時募集中です!

    

 

今日の様子!(2・4・6年生)6月27日(木)

今日は行事が盛りだくさんでした!

まずは2年生。先日のHPでも紹介しましたが、今日は自動販売機に飲み物を買う校外学習本番でした。

蒸し暑い天候でしたが、車に気を付けて、ルールを守って移動してできました。希望する飲み物も買えて大満足!

学校に戻って乾杯!がんばりました!

続いて4年生。稲越小の4年生との交流でした。一緒に「バクダンゲーム」をして盛り上がりました。

少し緊張し、人見知りしながらも、楽しんでいました!

最後に6年生。最高学年として、給食に出る枝豆の鞘取りをしてくれました。

器用に鞘取りする姿を見て、たくましく感じました。ありがとう!6年生。とっても美味かったです!

      

      

1年生図書室に行こう!(稲越小図書室)

今日は稲越小の図書室へ1年生が行きました。稲越小の校舎に入って、ドキドキしながら階段を上り図書室まで行きました。

図書室では稲越小学校の学校司書の先生が読み聞かせをしてくれて、それから各自好きな本を探して読みました。

たくさんの本に囲まれ、素敵な時間を過ごしていました!

    

水泳学習(3,6年生)

今日は今年度1回目の水泳学習でした!(前回予定の21日は雨のため延期・・・)

曇り空でしたが、気温も高く、水温もちょうどよくてプール日和でした!

本校では、学年や子供の実態に応じて、簡易プールか大きいプールに入り活動しています。

少しですが様子をご覧ください!

    

授業の様子(3,4年道徳科)

今日は3、4年生の道徳科の授業の様子をお見せします。

3年生は「姿勢」や「態度」について。授業中の離席や、音を出すことについての話でした。

4年生は「廊下歩行」について。まっすぐ歩く、静かに歩くなどを指導しました。歩いている様子は動画で録画をし、教室で振り返りをしました。

道徳科も定期的に実施し、子どもたちの心を育てています。