曽谷小学校のお知らせ&ニュース

お知らせ&ニュース

2年 九九王をめざせ!

 

  1月16日(月)~31日(火)の業間休みや昼休みに、子どもたちが九九を覚える取り組みとして、「九九王をめざせ!」というイベントを行いました。審判をする校長先生、教頭先生、担任先生などに、自分が覚えた九九を言うと、キャラクターのカードがもらえます。九九を全部覚えて、28種類のキャラクターを集めると「九九王」になれます。子どもたちは、練習に励み、また、楽しみながら取り組んでいました。

6年生ふるさと探究科 和菓子作り

 

 

 

 6年生が「ふるさと探究科」の学習の一環として、和菓子作りに挑戦しました。自分たちで作り方のレシピを調べ、揚げ餅、豆大福、どら焼き、羊羹などの和菓子をグループで作りました。焼いたり、茹でたり、包んだりと和菓子作りの難しさを体験し、また、和菓子の材料がどんなものを使って作っているのかを知ることができました。

4、6年生 彫刻刀教室

 

  

 1月12日、19日に4,6年生を対象に彫刻刀教室が行われました。京葉文具の方々を講師にお迎えして、彫刻刀の持ち方や扱い方等を一つひとつ具体的に教えていただきました。子どもたちは、彫刻刀を使う際の注意事項を守りながら、彫る作業を真剣に取り組んでいました。

書初め会

 

 

 

 1月11日から今週にかけて、3~6年生の書初め会が行われました。みんな姿勢を正し、一文字一文字に心を込めて書いていました。素晴らしい作品が出来上がっています。