大洲小NEWS
6年生:家庭科「トートバッグづくり」
6年生は、ミシンを使って「トートバッグ」を作っています。
5年生の時に比べ、ミシンの使い方もびっくりするほど上手になってきました。スムーズに学習を進めています。
バッグにマチをつけたり、飾りやポケットをつけたり、工夫して作っていました。
オリジナルなトートバッグが完成しました。
実際に使うのが楽しみです。
5年生:総合「多文化共生出前講座」
千葉県国際交流センターから講師を派遣していただき、「多文化共生出前講座」を行いました。
メキシコ、ブラジル、中国出身の3名の講師が、5年生の各教室に分かれ、出身国の文化や習慣についてお話をしてくださいました。
用意してくださった画像資料も興味深いものでした。はじめて知ることも多く、驚きもあり、楽しい時間を過ごすことができました。
子どもたちは日本との共通点や相違点について理解を深め、それぞれの国の魅力を発見することができたようです。
講師の皆様、貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。
3年生:図工「にじんで広がる色の世界」
白色のクレヨンと水彩絵の具を使って、「にじんで広がる色の世界」を表現しました。
はじめに、白のクレヨンでまわりの線を書き、線の中を水でぬらします。そこに絵の具をフワッとたらすと、色がにじんでいきます。
単色でもキレイですが、複数の色が混ざり合うことで素敵な色ができあがります。
色の広がりを確かめながら、作業を進めると、海や空、さかな、くだもの、花畑などのすてきな絵があらわれてきます。
「上手にできた!」「この色キレイ!」と、夢中で取り組む子どもたち。
キレイで不思議な色の世界が広がりました。
ブラスバンド部:「敬老祝賀会」
今日は敬老の日。ブラスバンド部が地域の敬老祝賀会に出演し、練習してきた曲を演奏しました。
「上を向いて歩こう」をオープニングに、リコーダー、合唱も披露しました。
「ふるさと」の合唱では、涙を拭うおじいさんも。
おじいさん、おばあさんが大好きな「水戸黄門」「暴れん坊将軍」の演奏では、あちらこちらで、小さく手拍子を打つ人も。
最後は「宇宙戦艦ヤマト」でしめました。おじいさん、おばあさんも大喜びでした。
ブラスバンド部の皆さん、ありがとうございました。
5年生:家庭科「ゆで野菜サラダをつくろう」
ニンジン、キャベツ、ブロッコリーをゆでて、ゆで野菜サラダをつくりました。ガバッと一緒に鍋に入れている班もあれば、先にかたいニンジンを時間をかけてゆでている班もあります。
ドレッシングも手作りです。マヨネーズとケッチャプを混ぜてオーロラソースをつくっている班が多いようです。醤油と酢と砂糖とごま油を混ぜた中華風ドレッシングをつくっていた班もありました。
キャベツゆですぎかなと思いましたが、それでもドレッシングを野菜にかけていただくと、「おいしい~!!」と笑顔になります。
「家でもドレッシングをつくってみよう!」など、いろいろな感想も聞かれました。
◆千葉県教育委員会では、児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口を開設しております。
詳細につきましては、こちらをクリックしてください。