文字
背景
行間
今年度はじめとなる委員会活動を行いました!
各委員会で、委員長等を決めたり、年間計画を立てたり、活動内容の確認をしたりしていました!
大柏小のために、すべての大柏っ子のために活躍することを期待しています!
委員長等の名前が黒板に書いてありましたので、今回は一部の委員会だけ掲載します。
他の委員会は今後の活動の様子を載せていきます!
昨日よりスムーズに!
4年生 交換授業、専科による授業等を行っていました!
6年生 自己PRの作成 復習 体育 それぞれに行っていました!
歩いて20秒の及川さんの農園に出かけました!
今年も梨の実がなるまで学ばせていただきます!
及川さん、よろしくお願いいたします!
昨日、4年生は学年集会を開きました。担任の自己紹介、学校生活でのルール確認、年間の行事についての概要説明、学年レクを行いました。上学年になり、一生懸命に活動していこうとする姿が見られました。
担任一同、子どもたちと共に「スクラム」を組んで1年間頑張っていきます!
昨日から登校が始まった1年生のお手伝いをしています。
身だしなみを整えて、優しく接する姿に「さすがは最高学年!」と、担任一同、感動しています。
(写真は昨日の様子)
本日は集会を行い、学年目標を伝え、ゲームを行いました。
新6年のこれからの活躍に期待してください!
昨日、入学式を終え、本日は全学年そろって登校しました!
どの学級でも進級・入学して張りきっている子どもたちの表情が見られました!
4年生と6年生は身体測定がありましたので教室の様子は明日お伝えします!
【1年生】初めて教室で過ごしました!
【3年生】学級開き 自己紹介、持ち物確認などそれぞれに取り組んでいました!
【2年生】学年集会!学年の先生方のお話を聞きました!
【なかよし】回ったときにちょうど休けい時間で、思い思いに過ごしていました!
【5年生】今年から参加する委員会活動の話合いをしていました!
1年生はコース別に集団下校しました!
本日、115名の子どもたちが大柏っ子の仲間入りをしました!
おめでとうございます!そして、ようこそ大柏小学校へ!
良いお天気となり気持ちも晴れ晴れ!
陽気も雰囲気もあたたかい入学式となりました!
地域の岡本さんが定期的に学校ボランティアとして
すてきなお花を生けてくださっています!
岡本さん、いつもありがとうございます!
元気に大柏っ子が登校しました!
久しぶりに再会しましたが、少し大きくなったように思う子がいたり
表情がきりっと凛々しい子もいたり
全体的にはにこにこ笑顔を見ることができました!
着任式 4月よりお世話になる先生方15名をお迎えしました!
体育館中にどよめきと喜びの声があがっていました!
校長先生の話 今年度のスローガン!「Just do it!」(まずやってみよう!)
お待ちかねの担任発表!
転入生の紹介!
学級開き!
6年生は残って、入学式準備を手伝いました!
一人ひとりそれぞれの場所で、きりっとした表情で意欲的に取り組んでいました!頼もしい!
ありがとう、6年生!
待ちに待った春の日差しが戻ってきました!
学校に隣接している梨畑も白い花が一面に咲いています!
いつも3年生が梨の学習でお世話になっています
プール脇の桜は早くに咲いていたので、続いている雨で散り葉桜になりかけています
【注意喚起】(黄色コース)
梨畑の先の階段(降り口)の左側の手すりが破断しています。
市川市には連絡済みです。
直るまで時間がかかることが考えられます。
破断した金属製のパイプの先でけがをしないようテープで保護していますが
登下校でこの階段を使用しているお子様には、破断した部分についてお話していただき
触れない・いじらない・寄りかからないようにお伝えください。
のちほど、一斉メールでもお知らせします。
今回の件は、地域の方からの情報提供により知ることができました
ありがとうございました!
今週は寒さが戻っていますが、前よりはあたたかいのかな
メダカたちの動きがよくなったように思います
みんなと会えるのを楽しみにしているかのようです
新年度がスタートしました!
本日付で転入された先生方を一足早くお迎えしました!
皆さん、大柏っ子と会えるえることを楽しみにされています!
ニュースでは、開花宣言の後、満開宣言も聞かれるようになりました!
大柏の桜たちも咲き誇っています!
今週は気温も低いので、きれいなお花が長く持ちそうですね。
1年生が育てたチューリップも春の訪れを喜ぶかのようにきれいに咲き並んでいます!
本日で3月も終わり、明日から新年度が始まります!
おかげさまでこのホームページの閲覧数も44万アクセスを超えました!
来年度も大柏っ子の様子を載せてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
お世話になった16名の先生方とお別れの式を行いました!
これまで大柏っ子のためにありがとうございました!
大柏っ子のことをわすれないでください!お元気で!
修了式が近づき、今週は各学級でお楽しみ会が開かれています
それぞれに工夫を凝らして行っています!
岡本さんには、式にも参列いただきました!
ありがとうございました。
また、ステージ上の壇上のお花もお願いし、こんなに素敵なお花をご用意いただきました!
重ねてありがとうございました!
いよいよ子どもたちの晴れ舞台!
式は厳かに執り行われました!
106名の大柏っ子が元気に巣立ちました!
ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご参列いただきまして、ありがとうございました。
PTAの広報担当に皆さんが、広報誌141号を配付しに来てくださいました!
ありがとうございます!
明日の卒業を控えた6年生特集です!
なお、広報誌の掲載は控えさせていただきます。本日配付しておりますので、そちらをご覧ください!